ウォーターサーバーに申し込もうとしている人の中に、「ピュアハワイアンウォーターってどうなんだろう?」と気になっている人がいませんか?
ピュアハワイアンウォーターは、名前の通りハワイで採水された水を使っているウォーターサーバーです。
日本国内ではなく、海外の天然水を飲めると思うと特別な感じがしますよね。
ただ、「ピュアハワイアンウォーターを実際に使っている人の口コミなどうなの?」「ピュアハワイアンウォーターについて詳しく知りたい!」など思っている人もいるでしょう。
そこでこの記事では、ピュアハワイアンウォーターを使用している人のリアルな口コミや特徴、お得なキャンペーン情報を解説。
ピュアハワイアンウォーターに興味を持っている人はぜひ参考にしてみて下さいね。
目次
ピュアハワイアンウォーターをおすすめする5つの特徴
ピュアハワイアンウォーターが人気を集めている理由は大きく分けて下記の5つ。
- ハワイで採水された天然水が1.370円の値段で飲める
- ピュアハワイアンウォーターのお水は赤ちゃんのミルク作りに最適
- 徹底した品質管理の下で製造されているため品質が高い
- ボトルの注文ノルマが無く好きな時に注文できる
- サーバーレンタル料が無料
ピュアハワイアンウォーター独自の特徴を理解し、サーバー選びの参考にしてみて下さいね。
太平洋の楽園であるハワイで採水された天然水が1.370円の値段で飲める
ピュアハワイアンウォーターで使われているお水は、太平洋の真ん中に浮かぶ地球上で一番自然環境が良いと言われているハワイで採水されています。
ハワイの大自然から採水された天然水を、誰でも安全に飲めるように不純物を徹底的にろ過しているため純度は99.9%。
不純物が非常に少ないため、雑味が全くないすっきりとした口当たりの良さが特徴です。
加えて、不純物が無く水質が高い水を、1.370円という非常にリーズナブルな価格なのも人気を集めているポイント。
12Lボトルの場合は1800円の料金がかかります。
ピュアハワイアンウォーターの水は日本人の味覚に合う超軟水
ピュアハワイアンウォーターの水は純度99.9%で非常に硬度が低くいため、「超軟水」に分類されます。
超軟水は日本人の味覚にピッタリで、料理やお酒などの割ものとしても大活躍。
小さいお子さんや高齢者まで年代を問わずに幅広く味わえる安心・安全のお水です。
ピュアハワイアンウォーターのお水は赤ちゃんのミルク作りに最適
地球で最も自然環境が整った環境のハワイで採水されたピュアハワイアンウォーターは、非常に水質が高く、水の安全性を求めている人に大人気。
不純物や微細な菌を原子レベルで取り除いているため、特に赤ちゃんのミルク作りに最適です。
ピュアハワイアンウォーターの水質と市販で販売されている赤ちゃん用のお水は、同じ超軟水の純水を使用。
赤ちゃん用の水は軟水を使うことが推奨されており、日本小児科学会でも報告されています。
日本でも天然水や水道水で軟水が手に入りますが、雑味が多く純度が高い傾向。
そのため、ピュアハワイアンウォーターの水は赤ちゃんのミルクに最適な水と言えるのです。
徹底した品質管理の下で製造されているため品質が高い
ピュアハワイアンウォーターでは、ハワイ現地に水を加工する製造工場の「モアアルナ工場」があります。
モアアルナ工場は、2016年に食品安全マネジメントシステムの国際規格であるISO22000:2005の認証を取得。
この規格は食品の生産・流通・販売において、あらゆるリスク管理が求められる取得難易度の高い品質資格です。
日本国内だけではなく、世界的な知名度が高い資格なので、商品の品質が約束されています。
各メーカーを見てもここまで厳重に品質管理を行っているメーカーは無いので、水の安全面を重視している人に好まれている傾向です。
毎月のボトル注文のノルマが無いため必要な時に注文できる
ウォーターサーバーは通常、毎月の注文ノルマがあるため、ボトルの残量に関係なくボトルが配送されます。
水の使用量が少ないと、ボトルが余ってしまう一方。
しかし、ピュアハワイアンウォーターは月々の注文ノルマが無く、好きな時に注文するシステムです。
ボトルの残量次第で、必要に応じて注文できるのは他社にはないメリットと言えます。
サーバーレンタル料が無料(スタンダードサーバー)
ピュアハワイアンウォーターでリリースされているスタンダードサーバーは、レンタル料が完全無料!
エコサーバーだと300円、水素水サーバーだと1.000円のレンタル費用がかかるため、すごくお得にウォーターサーバーを使用できます。
また、ピュアハワイアンウォーターの中でもスタンダードサーバーは一番人気。
どのサーバーにしようか迷っている人には、レンタル費用が無料のスタンダードサーバーがおすすめです!
ピュアハワイアンウォーターの3つのデメリット
おすすめポイントがある反面、ピュアハワイアンウォーターにはデメリットもあります。
・ボトル取り付け口が上部についており交換が大変
・サーバーデザインがシンプルすぎる
・月額料金が意外と高い
ボトル取り付け口が上部についており交換が大変
ピュアハワイアンウォーターはボトル差し込み口が上部についており、ボトルを持ち上げて交換しなければなりません。
ボトルは10㎏以上あるため、肩口部分まで持ち上げて交換するのが非常に大変です。
男性はともかく、女性や高齢者からすればかなりの重労働。
他社では下置きボトルで簡単にボトル交換できる機種もあるため、ボトル交換を簡単にやりたい人は下置きボトルがおすすめです。
サーバーデザインがシンプルすぎる
ピュアハワイアンウォーターで使われているサーバーは、デザインがシンプルで無機質な印象を受けます。
他社ではデザインに力を入れており、デザイナーや家具メーカーとコラボしているので、デザインを重視している人にはおすすめできません。
月額料金が意外と高い
ピュアハワイアンウォーターでは、天然水よりもコストが低いRO水を使用していますが、11.4Lボトルで1800円とかなり高額です。
天然水を使用しているメーカーでも12Lあたり1400円くらいなので、かなり攻めた値段設定と言えます。
水代に加えて電気代やサーバーレンタル代、配送料などがかかるケースもあるので、高額なランニングコストがかかることに。
ウォーターサーバーをなるべく安く使いたいと考えている人にはあまりおすすめできません。
ピュアハワイアンウォーターを購入した人の口コミ
ピュアハワイアンウォーターが人気を集めている理由が理解できたところで、ここからは実際に使用している人のリアルな口コミを紹介していきます。
いずれの口コミも実際に使用している人のリアルな口コミなので、有益な情報をゲットできるでしょう。
良い口コミと悪い口コミの両方を紹介していくので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
良い口コミ一覧
まずはピュアハワイアンウォーターを使用している人の良い口コミから紹介していきます。
ハワイの水というだけですごくお得感がある!(27歳:女性)
ハワイで採水されている水を使用していると知り、興味を持ってピュアハワイアンウォーターに申し込みました。
ラベルにもハイビスカスがプリントされていて、見た目からハワイの雰囲気が漂っています。
あまり水に詳しいわけではありませんが、コンビニやスーパーなどで販売されている水よりも、口当たりが柔らかく滑らかで美味しいです!
また、ウォーターサーバーが我が家に来てから旦那が水を飲む回数が増えて、少し健康的になりました。
ピュアハワイアンウォーターに申し込んで良かったです!
口当たりが良くて非常に飲みやすいです(50歳:女性)
ピュアハワイアンウォーターを使い始めて早2年。
始めの頃は興味本位でなんとなく使い始めましたが、使用期間が長くなるにつれて我が家に欠かせない存在になりました。
ピュアハワイアンウォーターではハワイで採水した天然水を使用しているみたいで、すごくすっきりとした味わいが特徴的。
ハワイのお水が月3.000円くらいのリーズナブルな価格で飲めるのも好ポイントです!
一度ピュアハワイアンウォーターの水を飲んだら、他の水は飲めなくなってしまうので、申し込むときは注意してくださいね!(笑)
サーバーのデザインがシンプルで使い勝手がいい!(29歳:女性)
ピュアハワイアンウォーターはボトルデザインこそハイビスカスが描かれていてカラフルですが、サーバーデザインはすごくシンプル。
サーバーデザインを重視している人からすれば物足りないのかもしれませんが、機能性を重視している私にはピッタリです。
たくさんの機能を搭載しているわけではありませんが、必要最低限の機能を搭載しているため、使用する上で何も不便はありません。
逆にオシャレでたくさん機能が付いていても、使い勝手が悪そうだと思います。
その点、ピュアハワイアンウォーターはシンプルな構造で、がんがん使えるので非常に便利。
使い勝手の良さを求めている人にすごくおすすめです!
悪い口コミ一覧
良い口コミが理解できたところで、ここからはピュアハワイアンウォーターを使用している人の悪い口コミを紹介していきます。
良い口コミばかりに目を向けてしまうと、使い始めてから後悔することも。
そのような状況に陥らないためにも、悪い口コミにも目を当てていきましょう。
RO水にしては値段が高めだと思います(40歳:女性)
ピュアハワイアンウォーターを使っていますが、RO水にしては月々の水代が少し高いなと感じます。
私の家庭では5人家族で、毎月4本くらいボトルを注文しているのですが、月額費用は7.500円くらい。
水に8.000円近くかかるのは少し高いかな…
RO水は安いのが大きなメリットなのに、天然水と変わらない金額となると、純粋な天然水が飲めるメーカーに乗り換えようとも思っています。
ボトルが重たくて交換が大変(54歳:女性)
ピュアハワイアンウォーターでは、ボトルがサーバーの上部に取り付ける方式で、いちいちボトルを持ち上げて交換しなければなりません。
ボトルは10㎏近くあるので、私の力で持ち上げるのは一苦労。
夫がいるときは手伝ってもらいますが、二人で協力しても結構大変です。
他のメーカーではボトル差し込み口が下に付いており、ボトルを持ち上げなくても簡単に交換ができるサーバーもあるみたいですね…
これからもウォーターサーバーを使っていこうと思っているので、ボトルが足元で交換できるサーバーに乗り換えようか検討します。
ハワイのミネラルが含まれていないらしい…(34歳:男性)
ハワイで採水された水が飲めると思い、ピュアハワイアンウォーターに申し込みました。
ただ、色々調べてみると、採水した水をRO膜という特殊な膜でろ過しているみたいで、ハワイ由来の成分まで取り除かれているみたいです。
塩素やウイルスなどの細かい不純物を取り除いているのはすごく安心ですが、ハワイ独自の成分まで取り除いているとは知りませんでした。
飲んでいる分には特に支障が無くてすごく美味しいのですが、申し込む前の期待値が大きかっただけに少し残念。
ただ、他のウォーターサーバーに乗り換えるのも面倒なので、このまま使っていこうと思います!
ピュアハワイアンウォーターの料金の詳細
プラン | 基本プラン |
---|---|
水の料金 | 3ガロン(11.4L):1,800円 2ガロン(7.6ガロン):1,370円 |
電気代 | 1000円 |
解約金 | 1年以内の解約で10,000円 |
初期費用 | 10,000円(水素水サーバーのみ) |
メンテナンス代 | 6,000円(水素水サーバーのみ) |
1回の注文本数 | 2~4本(3ガロンボトル) |
購入ノルマ | なし |
ピュアハワイアンウォーターの解約料金を他社メーカーと比較
メーカー | 月額費用(最低注文本数) | 水の種類 |
---|---|---|
フレシャス | 3.839円 | 天然水 |
プレミアムウォーター/スリムサーバーⅢ | 3,920円 | 天然水 |
プレミアムウォーター/キュオル | 4,292円 | 天然水 |
フレシャスサイフォンプラス | 5,300円 | 天然水 |
アクアセレクト | 4,469円 | 天然水 |
cado×プレミアムウォーター | 5.884円 | 天然水 |
日田天領水 | 3,132円 | 天然水 |
ガウラ | 5,980円 | 水素水 |
シンプルウォーター | 2,650円 | 天然水 |
クールクー | 4,536円 | RO水 |
ウォーターワン | 4.163円 | 天然水 |
フレシャススラット | 5.193円 | 天然水 |
フレシャスデュオ | 5.960円 | 天然水 |
サントリー天然水 | 4.700円 | 天然水 |
ネイフィールウォーター | 4.500円 | 天然水・RO水 |
ジャパネットウォーター | 4.500円 | 天然水 |
ダスキン | 4.200円 | 天然水 |
ダイオーズ | 4.456円 | RO水 |
アクアマジック | 3.996円 | RO水 |
エフィールウォーター | 4.500円 | RO水 |
ワンウェイウォーター | 2.400円 | RO水 |
アルピナウォーター | 2.972円 | RO水 |
フレシャス | 3.839円 | 天然水 |
プレミアムウォーター | 3.680円 | 天然水 |
信濃湧水 | 3.000円 | 天然水 |
コスモウォーター | 3.800円 | 天然水 |
うるのん | 2.050円 | 天然水 |
ピュアハワイアンウォーターで使用できるウォーターサーバー一覧
ここからは、ピュアハワイアンウォーターでリリースされているウォーターサーバー3つのウォーターサーバーを紹介していきます。
- スタンダードサーバー
- エコサーバー
- 水素水サーバー
それぞれのサーバーによって、特徴や機能、料金などが異なるのでサーバーごとの違いを理解していきましょう。
スタンダードサーバー
(出典:ピュアハワイアンウォーター)
まず初めに紹介するのは、ピュアハワイアンウォーターの中で最も人気が高い機種のスタンダードサーバーです。
スタンダードサーバーの一番のメリットは、サーバーレンタル料が無料だということ。
月々の費用を少しでも抑えることができます。
搭載されている機能は、チャイルドロック機能・温水/冷水機能の2つですごくシンプル。
始めてウォーターサーバーを使う人や高齢者の人でも、簡単に操作が可能です。
スタンダードサーバーのスペックは下記を参考にしてください。
商品名 | スタンダードサーバー |
---|---|
注水口タイプ | 手動蛇口式 |
サイズ | 横幅27 × 奥行37 × 高さ100 (cm) |
ボトルセット時の高さ | 129cm |
重量 | 15kg |
水温 | 約5〜10℃の冷水、約80〜85℃の温水 |
消費電力 | 冷水:80W 温水:300W |
チャイルドロック | ○ |
自動クリーニング | 無し |
ECOモード | 無し |
メンテナンス | 2年に1度 無料 |
月額レンタル料金 | 0円 |
エコサーバー
(出典:ピュアハワイアンウォーター)
続いて紹介するのは、スタンダードサーバーに比べて消費電力を35%カットでき、家計に優しい機能を搭載しているエコサーバーです。
エコモードを使用すれば、さらに7%~10%の節電ができ、最大42%の省エネが可能。
また、ダブルチャイルドロック機能や自動クリーニング機能を搭載しており、非常に高機能なサーバーと言えます。
エコサーバーのスペックは下記を参考にしてくださいね。
商品名 | スタンダードサーバー |
---|---|
注水口タイプ | 電子ボタン式 |
サイズ | 横幅31 × 奥行33 × 高さ100 (cm) |
ボトルセット時の高さ | 129cm |
重量 | 17kg |
水温 | 約5〜10℃の冷水、約80〜85℃の温水 |
消費電力 | 冷水:95W 温水:260W |
チャイルドロック | ○(二重チャイルドロック) |
自動クリーニング | ○ |
ECOモード | ○ |
メンテナンス | 4年に1度 無料 |
月額レンタル料金 | 300円(税別) |
水素水サーバー
最後に紹介するのは、業界トップクラス水素溶存量最大4.1ppmの高濃度水素水が、いつでも飲める水素水サーバーです。
水素水を飲むと活性酵素による血液の酸化を緩和でき、病気や炎症、美容効果にも期待できます。
日常的に飲むだけで様々なメリットが得られるのは水素水だけ。
各メーカーを見ても水素水を取り入れているメーカーはほとんどないので、ピュアハワイアンウォーターの大きな特徴です。
水素水サーバーのスペックは下記の表を参考にしてください。
商品名 | スタンダードサーバー |
---|---|
注水口タイプ | 手動蛇口式 |
サイズ | 横幅43 x 奥行31(+接続部分15) x 高さ97(cm) |
ボトルセット時の高さ | 125cm |
重量 | 25.5kg |
水温 | 約5〜10℃の水素水、約80〜85℃の温水 |
消費電力 | 冷水:85W 温水:330W 水素発生器:10Wh以下 |
チャイルドロック | ○ |
自動クリーニング | 無し |
ECOモード | 無し |
メンテナンス | 2年に1度 6,000円(税別) |
月額レンタル料金 | 1,000円(税別) |
【最新版】ピュアハワイアンウォーターのお得なキャンペーンを紹介
ここからはピュアハワイアンウォーターが行っているお得なキャンペーン情報を紹介していきます。
申し込みをするだけで受けられるキャンペーンで、いずれも非常にお得なのでメリットばかり。
期間限定のキャンペーンもあるので、このチャンスを逃さない様にしましょう!
【新規契約様限定】スタート0円キャンペーン
(出典:ピュアハワイアンウォーター)
ピュアハワイアンウォーターに新規申し込みをした方に限り、3ガロンボトル×2本・2ガロン×3本入りを無料プレゼント!
また、カラビナ付きのステンレスボトルも無料プレゼントと非常にお得なキャンペーンが受けられます。
締め切りは2020年9月末なので、ピュアハワイアンウォーターに申し込もうとしている人は、締め切りに気をつけて申し込みをしましょう。
水素水サーバースタートキャンペーン
(出典:ピュアハワイアンウォーター)
水素水サーバーに申し込む方に限り、初回のサーバー設置費が半額となる大変お得なキャンペーンです。
さらにトーエルの他のサービス(LPガス・電気・インターネット)を一緒に申し込めば、セット割適用でサーバー設置費用が0円に!
初期費用を抑えられるかなりお得なキャンペーンなので、ぜひこのキャンペーンを逃さない様にしましょう。
キャップシールキャンぺーン
(出典:ピュアハワイアンウォーター)
キャップシールキャンペーンでは、ピュアハワイアンウォーターのキャップに付いているシールを集め応募すれば、シールの枚数に応じてプレゼントが貰えます。
バスタオルやエコバック、クッキングシートなど普段の生活に役立つ商品ばかり。
痒い所に手が届くような商品ラインナップと言えますね。
キャンペーン期間は無期限ですが、商品ごとに応募期間が変わるので、お得な商品を逃さない様にいち早くピュアハワイアンウォーターに申し込みましょう。
ピュアハワイアンウォーターの申し込み手順
ここからは、ピュアハワイアンウォーター公式サイトからの申し込み手順を簡単に紹介していきます。
申し込み手順は下記の通り。
- 個人情報と宅配に必要な情報を入力
- ボトルとサーバーの種類を選択
- 費用の月額費用を入力
あらかじめボトルの容量と、サーバーの種類を決めておけば、申し込み自体は5分程度で終わります。
また、東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城(一部)は、運営会社「トーエル」の自社配送エリアなので配送料は無料。
上記以外のエリアは、350円~600円の送料がかかり、沖縄と離島については配送エリア害となるので注意しておきましょう。
ピュアハワイアンウォーターホームページに寄せられる質問一覧
それでは最後に、ピュアハワイアンウォーター公式ホームページに頻繁に寄せられる質問を紹介していきます。
それぞれ見ていきましょう。
最低利用期間はありますか?
のウォーターサーバー・水素水サーバー共、サーバー設置後1年以内のご解約に関しては、10,000円(税別)/台の解約金を頂いております。
両サーバーとも、あくまでも1年以内のご解約の場合の解約金ですので、1年以降のご解約につきましては一切無償で撤去・回収にお伺させていただきます。
引用:ピュアハワイアンウォーター
1か月あたりの注文ノルマ数はありますか?
毎月の購入ノルマはありません。
ただ、直近3ヶ月間のご購入本数が(3ガロンボトル:4本、2ガロンボトル:6本)未満の場合は、事務手数料月額800円(税別)/台がかかります。
引用:ピュアハワイアンウォーター
サーバーにかかる1ヶ月当たりの電気代がいくらですか?
スタンダードサーバーの1ヶ月の電気代は、金額で言うとボトル4本のご利用でおおよそ1,000円前後ほど。
エコサーバーはおおよそ600円前後。
水素水サーバーの場合はおおよそ1,500円前後ほどです。
※電気代はご利用状況によって上下します。
引用:ピュアハワイアンウォーター
水が足りなくなった際に水の追加注文はどこに問い合わせれば良いですか?
追加注文は、3ガロンは1箱から承ります(自社配送エリアは2箱から)。
2ガロンは1箱から承ります(自社配送エリアは2箱から)。
お客様サービスセンター(フリーダイヤル:0120-15-7777)にてご注文下さい。
追加注文の方法はとても簡単で、お申込みいただいた電話番号と必要本数をお伝えいただくだけとなっております。
引用:ピュアハワイアンウォーター