信濃湧水は北アルプスの標高1220mから採水した、ミネラル成分を豊富に含んだ天然水を使用が楽しめる、ウォーターサーバーです。
非常にミネラル成分が豊富に含まれており、口当たりまろやかで味わい深いのも大きな特徴。
月額料金も非常にリーズナブルなので、少しでもウォーターサーバーの費用を抑えたいと考えている人にもおすすめです。
しかし、お水だけ美味しくても料金や特徴、実際に使用している人の口コミなどを知っておきたいですよね。
そこでこの記事では、信濃湧水の口コミをもとにメリットやデメリット、申し込み手順などを分かりやすく解説していきます。
信濃湧水のウォーターサーバーに興味を持っている人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
目次
信濃湧水の基本スペック
スタンダードサーバー
この投稿をInstagramで見る
商品名 | スタンダードサーバー |
---|---|
サイズ | 床置き型=幅27㎝、奥行き37㎝、高さ100㎝
卓上型=幅30㎝、奥行き31㎝、高さ59㎝ |
消費電力 | 冷水:80W/温水:300W |
主な機能 | チャイルドロック |
ボトルの容量 | 1,500円/11.4L |
ウォーターサーバーの重さ | 床置き型=約15kg 卓上型=約13.5kg |
サーバーレンタル料 | 無料 |
水の値段 | 3000円 |
電気代 | 800円~ |
エコサーバー
商品名 | エコサーバー |
---|---|
サイズ | 幅31㎝、奥行き33㎝、高さ100㎝ |
消費電力 | 冷水:95W/温水:260W |
主な機能 | ダブルチャイルドロック/エコモード/自動クリーニング、 |
ボトルの容量 | 1,500円/11.4L |
ウォーターサーバーの重さ | 約17kg |
レンタル料 | 300円 |
水の値段 | 3,000円 |
電気代 | 約470円~ |
信濃湧水の5つのメリット
まず初めに、信濃湧水のウォーターサーバー独自の5つのメリットから紹介していきます。
- 月額にかかる料金は水代のみ!
- 標高1220mから採水した天然水使用を業界最安値
- 消費電力を最大35%カットのECOモード搭載
- ダブルチャイルドロック機能搭載
- 自動クリーニング機能搭載
ウォーターサーバーは各メーカーによってかなり特徴が異なるため、どの様な特徴を持っているのか理解しておきましょう。
特徴を理解していない状態で契約を結んでしまうと、後になってから後悔してしまうことに。
そうならないためにも。信濃湧水の特徴を理解していきましょう。
月額にかかる料金は水代のみ!
30代女性
天然水が楽しめるウォーターサーバーが良くて、色々と探している時に信濃湧水を見つけました。
RO水のサーバーと比べて、天然水は少し値段が高いのがネックでしたが、信濃湧水は安かったので契約する決め手になりました!
50代女性
信濃湧水を使い始めて1年くらい経過しますが、一番のメリットはやはり安さだと思います。
他の天然水が飲めるウォーターサーバーと比べてとてもリーズナブル。
お水の美味しさも申し分ないので、これからウォーターサーバーを使い始めようとしている人にすごくおすすめです!
信濃湧水では、サーバーレンタル費用・水の配送料・メンテナンス料が全て無料となっており、月にかかる料金が水代だけです。
ウォーターサーバーは月々必ず発生する料金なので、料金が高くなってしまうと、長期的に見ると大きな金額に。
様々な面でお財布に優しい価格設定となっているので、利用者からすればかなり大きなメリットと言えます。
※お住いの地域やサーバーの種類によっては別途料金がかかります。
標高1220mから採水した天然水使用を業界最安値クラス!
信濃湧水で使われているお水は長野県の飛騨山脈の1つである、爺ヶ岳から採水されております。
険しい自然環境に加えて一般人の立ち入りを制限しているため、富士山のように観光客が訪れることもなく、水源を汚される要因がありません。
そのため、衛生的にも水質的にも非常に洗練されている天然水で水の硬度が16の超軟水を使用。
水の硬度が16の超軟水なので、クセが無く透き通っており、口当たりが良いため赤ちゃんのミルクにも活用可能です。
最高品質のお水を11.4L1500円の価格で飲めるのは、信濃湧水ならではの大きな特徴と言えます。
消費電力を最大35%カットのECOモード搭載
信濃湧水のエコサーバーは、スタンダード型のウォーターサーバーに比べて消費電力が最大35%カット。
さらにエコモードに切り替えれば、さらに7%~10%の消費電力をカットできるため、最大45%の電気代を削減できます。
電気料金は毎月かかってしまう料金で、長期的に見るとかなり高額な値段になるため、毎月少しでも減らせると大きな節約に繋がります。
ダブルチャイルドロック機能搭載
30代女性
我が家では育ち盛りの子どもが2人いて、なんでも触るんですよね。
もちろんウォーターサーバーにもいたずらするんですが、チャイルドロックが付いていて安心です。
両手を使わないとお湯がでてこないので、子どもに熱湯がかかってしまう心配が無いんです。
ウォーターサーバーは一ひねりで冷水や温水が出てくるため、非常に使い勝手が良く便利な商品です。
しかし、一ひねりでお湯が出てきてしまうというのは、小さいお子さんが触った時にお湯が出てきてしまうケースもあります。
お湯は80℃以上で保温されているため、小さいお子さんの体に触れてしまうと大きな事故に繋がってしまいます。
そのような事故に繋がらない様に、信濃湧水のウォーターサーバーには2段階式のチャイルドロック機能が搭載。
お子さんの成長に合わせてロックを調整できるため、親御さんからすれば安心してウォーターサーバーを使用できるでしょう。
自動クリーニング機能搭載
30代女性
信濃湧水のサーバーには自動クリーニング機能が搭載されているので、自分でわざわざ掃除する必要がないんです。
ついつい掃除が面倒になってしまう人にとっては、すごく重宝すると思いますよ。
ウォーターサーバーって意外と汚れが溜まりやすいみたいですしね。
清潔な状態を保ちつつ、ウォーターサーバーを楽しみたい人にはとてもおすすめです!
ウォーターサーバーは使用していく中で、徐々に汚れや水垢が蓄積されていくため、メンテナンスをしないと衛生環境が悪くなってしまいます。
しかし、信濃湧水のウォーターサーバーでは自動クリーニング機能が搭載されているため、サーバー内の環境状態を保てます。
汚れが立ってしまいがちな1週間ごとに定期メンテナンスを自動で行ってくれるため、きれいなお水が安心して飲めますね。
ただ、自動のクリーニング機能が付いていても、セルフメンテナンスは欠かさずに行う様にしましょう。
信濃湧水ユーザーが感じる3つのデメリット
ここまで読むと信濃湧水の良い点ばかりに目がいってしまうと思います。
しかし、メリットがあれば必ずデメリットがあるのは当然なので、ここからは信濃湧水のデメリットを紹介していきます。
- ウォーターサーバーのデザインがシンプル過ぎる
- ボトル交換が大変
- 住んでいる地域によっては配送料がかかってしまう
それぞれ見ていきましょう。
ウォーターサーバーのデザインがシンプル過ぎる
20代女性
あまり不満な点はないのですが、強いて言うならデザイン性ですかね。
とてもシンプルで無機質なので、いかにもウォーターサーバーと言ったデザインです。
他のメーカーでは非常にデザイン性の高いサーバーがあるみたいなので、うらやましいなとも思います。
最も多かったのは、ウォーターサーバー本体のデザインがシンプルで無機質すぎるという点。
白を基調としていかにもウォーターサーバーといった感じの見た目が、利用者からすると少し不満を感じてしまうようです。
確かに他社のウォーターサーバーを見てみると、ウォーターサーバーとは思えないようなデザイン性が高いのもばかリ。
フレシャスでは、ウォーターサーバーのデザインをデザイナーが行っていて、すごくシャレです。
それらを見た後に信濃湧水のウォーターサーバーを見てしまうと、少し物足りなく感じてしまうかもしれませんね。
ボトル交換が大変
60代女性
信濃湧水のサーバーは、ボトルが上に付いているので、交換する際にボトルを持ち上げなければなりません。
私ももう60歳になったので、足とか腰が痛くて交換するのがとても大変です…
信濃湧水のウォーターサーバーは、ボトルがサーバーの上部に付いているため、交換が大変というデメリットもあります。
ボトルの内容料も11.7L入っていて非常に重たいので、特に女性や高齢者などからすれば、交換するのも一苦労。
他社のウォーターサーバーを見ても、軽量ボトルがあったり、ボトル交換口が下に付いていたりと視聴者目線で作られているものが多いです。
ボトル交換は毎回必ず行わなければならないので、ストレスを感じている人も多いようです。
住んでいる地域によっては配送料がかかってしまう
40代男性
私は熊本に住んでいるのですが、ボトルの配送料がかかってしまうんですよね。
都心部などは配送料無料のようです。
地方の配送料も無料にしてくれればいいのに、と感じます…
信濃湧水は配送料がかからない地域が多いものの、地域によっては配送料金がかかってしまいます。
配送料がかかってしまう地域は、北海道・四国・九州の3つの地域で、1箱当たり456円(性別)。
また、配送曜日も地域ごとに決められているため、仕事が不定期な人は受け取りが遅れてしまうかもしれません。
信濃湧水を購入した人の良い口コミと悪い口コミ一覧
ここまでに紹介してきた口コミ以外の、信濃湧水を実際に購入して利用している人の口コミ一気に紹介していきます。
良い口コミと悪い口コミに分けて紹介していくので、信濃湧水使用者のリアルな本音が聞けますよ。
体験者の口コミを聞ける機会はめったにないので、ぜひチェックしてみて下さいね。
信濃湧水ユーザーの良い口コミ
40代:女性
他メーカーのウォーターサーバーと比べて月額料金が安めだったので申し込みました。使ってみて驚いたのが、何と言ってもお水のおいしさです!今まで特に気にせず、コンビニやスーパーで天然水を買ってきたり、水道水から出てくるお水を冷やして飲んだりしていました。しかし、ウォーターサーバーを使い始めてしまうと、もうもとの状態には戻れそうにありません…(笑)あと、ウォーターサーバー1つで温水も出てくるから、ガス料金の節約にもなって一石二鳥!ただ、お水の注ぎ口の位置が少し低めなので、背の高い主人にしたら少し不満があるみたいです。
30代:男性
ウォーターサーバーは一般的に毎月決められた量が送られてくるため、水を使いきれないという点がネックでした。しかし、信濃湧水では好きな時に使う量だけ注文できるので、すごく使い勝手が良いです。水の料金もお財布に優しい値段設定なので、すごく重宝しています。飲み水としてはもちろんですが、コーヒーやお酒の水割りなどにも使えるので、以前よりもおいしくなっているような気がします。ただ、サーバーデザインがシンプル過ぎて少し寂しいと感じます。他のメーカーのサーバーはデザイン性が凝っているものばかリなので…
40代:女性
ウォーターサーバーに興味があったものの、利用料金が少し高いと感じていたので、申し込みしようか悩んでいました。信濃湧水は他社のウォーターサーバーに比べて、月額料金が低めだったので、思い切って申し込んでみました。低価格も魅力でしたが、サーバーのお水が定期注文ではなく、欲しいと思った時に注文する方式だったのにも魅力を感じました。お水はどこかの天然水?を使用しているみたいですごくおいしくて満足しています!ただ、難点を上げるとするならボトルの交換かな…主人は簡単に交換できますが、力の弱い私では重たいボトルを設置するのは中々大変です。それ以外のデメリットはあんまりないかな…あ、デザインが無機質だから、もう少しかわいいデザインのやつが良いかな。
30代:女性
機械音痴な私でも簡単に操作できるシンプルな作りでかなり使い勝手が良いです!今までお水を出すだけの機械に毎月数千円出すなんて考えられませんでしたが、一度使ってしまうと手放せませんね…(笑)お水もすごくおいしくてコンビニとかで売っている天然水よりも、なんか美味しい気がします。ただ、赤ちゃん用のミルク作りに使う時に、温度調整ができないのが残念。適温になるまで冷めるのを待ったりする時間が無駄だなと感じてしまうので、温度調節機能があるサーバーも見ておけばよかったなと思う時もあります。でも、月額費用も安いし満足してます!
信濃湧水ユーザーの悪い口コミ
ここからは、信濃湧水を使用している人の悪い口コミを紹介していきます。
600代女性
この前信濃湧水のウォーターサーバーを契約しました。使ってみてわかったんですが、ウォーターサーバーのボトル交換がすごく大変!ボトルは硬くて重量感があって、おばさんの私だと交換するのでひとくろうですよ…
50代男性
安さに惹かれて信濃湧水のウォーターサーバーを契約しました!安いとい面では満足しているのですが、いかんせんサーバーのデザイン性が低くてダサい…10年前くらいのデザインと言っても分からない位のデザインです。デザイン性が豊富なウォーターサーバーがいっぱいあるので、よく選んでおけばよかった..と後悔してます。
信濃湧水をおすすめできる人・できない人
信濃湧水のメリット・デメリットや、様々な口コミをもとに、信濃湧水をおすすめできる人・できない人を紹介していきます。
信濃湧水はこんな人におすすめ
- ミネラル成分豊富な天然水を楽しみたい!
- リーズナブルな価格でウォーターサーバーを利用したい
- 赤ちゃんに安心安全な水を飲ませたい
- メンテナンスが充実しているサーバーを利用したい
信濃湧水の一番のメリットは、天然水をリーズナブルな価格で楽しめる点です。
初期費用やレンタル代、配送料なども一切かからず、注文ノルマも設けられていないので無理なく利用できます。
信濃湧水をおすすめできない人の特徴
- 水の交換をできるだけ楽にしたい
- 水の味わいなどよりもとにかく安いウォーターサーバーを使いたい
- おしゃれなウォーターサーバーを利用したい
機能面やデザイン面などは、他社のウォーターサーバーに比べて劣ってしまいます。
中でもボトル交換をサーバー上部で行わなければならない点が大きなデメリットで、女性や高齢者からすると負担になります。
そのため、自分の利用用途に合わせてピッタリなウォーターサーバーを利用しましょう!
アルピナウォーター水素水サーバーの月額料金を他社メーカーと比較
メーカー | 月額費用(最低注文本数) | 水の種類 |
---|---|---|
信濃湧水 | 3.000円 | 天然水 |
アルピナウォーター/水素水サーバー | 4.622円 | 水素水 |
プレミアムウォーター/スリムサーバーⅢ | 3,920円 | 天然水 |
プレミアムウォーター/キュオル | 4,292円 | 天然水 |
フレシャスサイフォンプラス | 5,300円 | 天然水 |
アクアセレクト | 4,469円 | 天然水 |
cado×プレミアムウォーター | 5.884円 | 天然水 |
日田天領水 | 3,132円 | 天然水 |
ウォーターワン | 4.163円 | 天然水 |
フレシャススラット | 5.193円 | 天然水 |
フレシャスデュオ | 5.960円 | 天然水 |
サントリー天然水 | 4.700円 | 天然水 |
ネイフィールウォーター | 4.500円 | 天然水・RO水 |
ジャパネットウォーター | 4.500円 | 天然水 |
ダスキン | 4.200円 | 天然水 |
ダイオーズ | 4.456円 | RO水 |
アクアマジック | 3.996円 | RO水 |
エフィールウォーター | 4.500円 | RO水 |
ワンウェイウォーター | 2.400円 | RO水 |
フレシャス | 3.839円 | 天然水 |
プレミアムウォーター | 3.680円 | 天然水 |
コスモウォーター | 3.800円 | 天然水 |
うるのん | 2.050円 | 天然水 |
信濃湧水の申し込み手順
配送エリアを決める
まず初めにお住いの地域を入力します。
これだけで始めのステップが終了なので、すごく簡単です。
個人情報入力
次に名前や電話番号、メールアドレスやパスワードを記入していきます。
ここのステップで記入したパスワードは、今後マイページにログインする際などに使用するので忘れない様にしましょう。
数日後に書類が届いた書類に記入して返送
ステップ2まで情報の記入が終わったら、ご自宅に信濃湧水から封筒が送られてきます。
その書類に必要事項を書き込み、返送すれば申し込み完了。
簡単3ステップで申し込みできるので、面倒な手間が無くて非常に助かりますね。
信濃湧水で実施されているキャンペーン
ウォーターサーバーでは新規申し込み者を対象にお得なキャンペーンが実施されており、信濃湧水でキャンペーンが行われています。
お得なキャンペーン情報を紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。
【Web申し込み者限定】冬のキャンペーン
信濃雄水に新規で申し込みをする人を対象に実施している、新規申し込みキャンペーン。
パナソニックの電気圧力鍋やホットプレートをはじめ、便利な家電製品が抽選で数名にプレゼントされます。
また、申し込み者全員に11.4Lボトル2本(3240円相当)とエコサーバーを利用する場合は、設置月の目サーバーレンタル代が無料になります。
新規契約するだけでこれだけのサービスが受けられるのは非常にお得なので、興味がある人はぜひチェックしておきましょう。
キャンペーン期間 | 2021年3月末 |
---|---|
対象条件 | WEBからの新規申し込み者 |
他キャンペーンとの併用 | 可 |
キャンペーン特典【応募者全員】 | ■初回ボトル2本/1箱を無料 ■エコサーバー利用者は設置月のサーバー代無料 |
キャンペーン特典【抽選】 | ■パナソニック 電気圧力鍋【1名】 ■コンパクトホットプレート【3名】 ■パナソニック 電動歯ブラシ【3名】 ■ソーダストリーム スターターキット 特別パッケージ【5名】 ■アルコールハンドジェル 日本製アルコール濃度50%【100名】 |
信濃湧水に寄せられるよくある質問一覧
それではここから、信濃湧水ホームページに寄せられる利用者のよくある質問を紹介していきます。
どの様な質問が多いのかが分かれば、疑問も解消すること間違いなしです!
質問と回答を紹介していくので、それぞれ見ていきましょう。
信濃湧水のお水は赤ちゃんのミルクに使えますか?
信濃湧水では超軟水のお水を使用しており、ミネラル成分が少ないため、赤ちゃんのミルク作りに最適です。
赤ちゃんは内臓器官が未発達な状態なので、ミネラル成分が豊富に含まれているお水だと、成分を分解できません。
そのため、ミネラル成分の少ない信濃湧水のお水は赤ちゃんに最適なお水と言えるのです。
引用:信濃湧水
使用済みのボトルはどうすれば良いですか?
信濃湧水のボトルはペットボトル素材でできているため、使い終わったらペットボトルごみとして捨ててしまって大丈夫です。
お住いの地域によっては、新しいペットボトルをお届けする際に空のボトルと段ボールを回収することもできるので、気軽にご相談してください。
引用:信濃湧水
ウォーターサーバーはどのようにメンテナンスすれば良いですか?
スタンダードサーバーでは2年に1度、エコサーバーでは4年に一度無料でメンテナンスを行っています。
しかし、数年に1回のメンテナンスではサーバーの衛生状態が保てないため、定期的なセルフメンテナンスをしましょう。
セルフメンテナンスだけでも、水垢やほこりを除去できるので、サーバー環境を保つことができます。
引用:信濃湧水
他社のボトルを使用しても大丈夫ですか?
信濃湧水のウォーターサーバーでは、他社のボトルを付けて利用することはできません。
無理に付けようとすると、サーバーが破損してしまう可能性があり、修理代や部品交換代などを支払わなければならないことも。
無駄な出費を出してしまうため、他社のボトルを使わない様にしましょう。
引用:信濃湧水
ボトルの注文は何本からできますか?
信濃湧水は1箱2本入りで、トーエル配送エリアの方は2箱より、宅配便エリアのお客様は1箱より注文が可能です。
ただ、直近3ヵ月の購入本数が2箱未満の場合、事務手数料800円(税抜き)がかかってしまうので注意しましょう。
引用:信濃湧水
費用の支払い方法を教えてください
信濃湧水でかかる料金の支払方法は、口座引き落としかクレジットカード払いの2パターンです。
クレジットカードは、VISA・MASTER・JCB・AMEX・Dinersが利用可能。
配送エリアによっては、支払方法がクレジット払いのみの地域もあるため、一度問い合わせてみて下さい。
引用:信濃湧水
追加注文の方法を教えてください
ボトルを追加注文する場合は、信濃湧水のホームページから追加注文を受け付けています。
ネット以外に電話注文も受け付けているので、気軽に問い合わせてみて下さい。
引用:信濃湧水
信濃湧水の解約料金を他社メーカーと比較
メーカー | 解約金(税別) | 詳細 |
---|---|---|
信濃湧水 | 10000円 | 1年未満(1年以上で解約金無料) |
フレシャス | 15000円
9000円 |
1年未満で解約した場合
1年以上2年未満で解約した場合 |
プレミアムウォーター | 15000円
10000円 |
REMIUM3年パック3年以内の解約の場合
基本プランで2年以内の解約の場 |
コスモウォーター | 14000円 | 2年未満で解約した場合 |
アルピナウォーター | 5000円 | 1年未満で解約した場合 |
信濃湧水は月額費用が安くおすすめのウォーターサーバー!
ここまで読んでいかがでしたか?
信濃湧水は月額料金が安く、使いたい時にお水を頼めるので非常に使い勝手が良い便利なウォーターサーバーです。
しかし、サーバーデザインやボトル交換などの面で、不満を感じてしまう人も多くなっているのも事実。
そのため、すぐに申し込みするのではなく、各メーカーのサーバーを比較してそれぞれの特徴を理解してから申し込みをするようにしましょう。