ウォーターサーバーはいつでも冷水と温水を使えてとても便利ですよね。
しかし、ウォーターサーバーを利用している方で空のボトルの置き場所に困ったという経験はありませんか?
家族で利用していると、最低2本以上はストックしておきたいですよね。
ウォーターサーバーのボトルは意外と大きく、2本置いておくと場所をとってしまいますし、インテリアの邪魔にもなってしまいます。
そのため今回は、ウォーターサーバーのボトルの収納方法と適した保管場所をご紹介していきます!
邪魔にならないように保管するコツを伝授!
置き場所がなく、諦めてそのまま保管していませんか?
実は少し工夫をすれば、場所をとらずにおしゃれに収納は可能なんです!
いくつか方法があるため、ご紹介していきます!
ラックなどを使って立体的に収納する
ボトルを直接床に並べてしまうと、かなりの収納スペースをとる上、見栄えも悪くなってしまいます。
ラックなどを使い立体的に積み重ねるように収納すれば、収納スペースを大幅に削減できます。
しかし、あまり積み重ねすぎると落下などを起こす原因にもなるため注意が必要です。
ネットでボトル専用ラックを調べると、様々なデザインのラックがヒットするためおすすめです。
購入する際は、ボトルのサイズとラックのサイズが対応しているかどうかを必ずチェックしましょう。
目に見えない場所に保管する
ウォーターサーバーのボトルを目に見える場所に保管していると、生活感が出てインテリ
アの邪魔になってしまいます。
部屋のインテリアにこだわりがある方は、ボトルが隠れるように収納するのがおすすめです。
専用の収納ケースではなくても大きめのカゴなどを用いれば、ボトルの露出をさせずに収納は可能です。
オリジナル収納ケースをつくる
ウォーターサーバーの利用者の中には、自ら材料を購入し、収納ケースを作っている方もいます。
ものづくりが好きな方やインテリアに強いこだわりがある方は、挑戦してみてはいかがでしょうか。
段ボールなどを使用した簡単な収納ケースをつくっている方もいるため、興味がある方は調べてみてください。
ウォーターサーバーのボトルの保管に適さない場所
あまり意識していなかったでしょうが、ウォーターサーバーのボトルには適さない保管場所がいくつかあります。
適さない場所に保管してしまうと、安全に水が飲めなくなってしまう可能性もあるため、しっかり確認しておきましょう。
太陽光が当たる場所
ウォーターボトルはほとんどが透明なボトルとなっています。
透明なのは、一目見ただけで残量や水の状態がわかるという利点があります。
しかし、外からの日差しに弱いというデメリットがあります。
その理由は、紫外線にあります。
紫外線はみなさんが思っている以上に強力で、ガラスなどでも通過して中のものに影響を与えてしまう恐れがあります。
紫外線には殺菌効果もありますが、長時間だと水の風味を損なわせる可能性もあります。
また、水に対してだけではなく、ボトルの劣化に繋がる場合もあります。
紫外線には、ポリエステルやビニールの結合を破壊してしまう効果があるため、ボトルがすぐに破損してしまう原因になります。
屋外
屋外では、暑かったり寒かったりと環境の変化を受けやすいため、水の品質を保てない可能
性があります。
それに加えて、盗難の被害にあってしまう可能もあるため、できるだけ屋外での保管は避けるようにしましょう。
湿度が高い場所
湿度が高い場所の保管は、ボトル内の水には影響はありませんが、ボトル本体に悪影響があります。
湿度の高い場所は雑菌が繁殖しやすいため、キャップ部分が雑菌まみれになってしまう可能性があります。
そうなってしまうと、ウォーターサーバー内部にも雑菌が入り込んでしまい、体調不良などを起こしかねないため注意が必要です。
周りに強い匂いを発するものがある場所
ウォーターボトルのプラスチックは分厚いため、匂いを通すイメージはないかもしれません。
しかし、隙間から匂いが移る可能性は高く、香水や防虫剤は匂い移りの原因になってしまいます。
ボトル内の水が丸ごと使用できなくなる可能性もあるため、十分注意しましょう。
空のウォーターサーバーのボトルはどうしたらいいの?
「ウォーターサーバーのボトルの収納場所はわかったけど、空になったボトルはどこに置けばいいの?」という疑問を持たれた方もいると思います。
ウォーターサーバーのボトルには、大きく分けてリターナブルタイプとワンウェイタイプの2種類があります。
それぞれの種類で保管場所は異なりますため、1つずつご紹介します。
リターナブルタイプは倉庫やラックに保管する
リターナブルタイプは再利用タイプのボトルで、空になったボトルを業者に回収してもらえます。
リターナブルタイプのボトルの保管場所は、倉庫やラックがおすすめです。
玄関や屋外に置けばいいためは?と思う方もいると思いますが、風で飛ばされる危険性や太陽光にさらされるとボトル自体が劣化してしまうためやめましょう。
リターナブルタイプのメリットは、ボトルを再利用するためボトル代がかからず、比較的料金が安価です。
しかし、回収してもらうまで自宅で保管する必要があり、スペースをとってしまうというデメリットもあります。
ワンウェイタイプはすぐに処分を
ワンウェイタイプは使い捨てタイプのボトルで、家庭で処分を行います。
ワンウェイタイプは保管しておく必要がないため、空になったらすぐに処分するのがおすすめです。
小さく潰れやすくなっているタイプや、ボトルではなくビニールタイプのものもあるため、処分は簡単です。
ワンウェイタイプのメリットは、場所をとらないことです。
すぐに処分ができるため、インテリアにも影響がありません。
デメリットとしては、リターナブルタイプに比べて料金が高く、ゴミの量が増えてしまいます。
オリジナル収納ケースを販売しているメーカー4選
ウォーターサーバーのメーカーの中には、オリジナルの収納ケースを販売しているところもあります。
Amazonなどのオンラインショップで購入する方法もありますが、ボトルのサイズなどを誤って購入してしまう可能性もあるため、メーカー公式で購入する方が間違いないです。
公式で販売しているメーカーを4つ厳選したため、ご紹介していきます。
コスモウォーター
コスモウォーターでは、座れる収納ボックスを販売しています。
ボトルが1つ丸ごと収納でき、子供はもちろん大人でもイストして利用できます。
また、使わなくなったらコンパクトに折りたためるため、場所はほとんどとりません。
コスモウォーターの評判や特徴とは?口コミや料金・契約方法まで簡単解説!
アクアクララ
アクアクララでは、2段積みが可能な専用スタッカーと3個まで積み重ねられるボトルラックを販売しています。
立体的に置けるため、場所をとりません。
シンプルなデザインのため、インテリアの邪魔もしません。
アクアクララの評判とは?良い口コミ・悪い口コミからわかる人気の理由を紹介!
クリクラ
クリクラでは、2~3本のボトルを積み重ねられる専用ラックを販売しています。
カラーは白で見た目もスマートなため、おしゃれな部屋にも溶け込めるでしょう。
なによりも、床に直接置くより衛生的です。
フレシャス
フレシャスでは専用のケースなどは販売していませんが、公式HPにボトルサイズ別のおすすめケースが紹介されています。
サイズ別に紹介されているため誤って購入する心配もなく、どれもおしゃれなケースとなっています。
Amazonの商品ページにとべるようになっているため、探す手間がかからないのもおすすめポイントです。
口コミからわかるフレシャスの使用者満足度は?人気の理由とフレシャスの全てを紹介!
収納に困らないボトルレスサーバーもある
ここまで、ウォーターサーバーのボトル収納についてご紹介しましたが、どうしても収納スペースが確保できない方もいると思います。
そんな方におすすめなのが、ボトルレスサーバーです。
ボトルレスサーバーには、水道直結タイプと水道水補充タイプの2種類があります。
水道水直結タイプ
水道水直結タイプは、水道の元栓にウォーターサーバーを直結させて利用するサーバーです。
水道の近くではなくても延長パイプを利用すれば、離れた場所にもウォーターサーバーを設置できます。
工事が必要になってしまいますが、水の補充が不要なのが大きなメリットです。
水道水補充タイプ
水道水補充タイプは、タンク内の水が無くなったら直接補充するタイプのウォーターサーバーです。
水の補充が必要なため多少は手間がかかりますが、設置場所に制限がなく工事などが不要なのがメリットです。
収納方法と保存場所はしっかり考えよう
いかがだったでしょうか。
ウォーターサーバーのボトルはサイズが大きいため置き場所に困りますが、少し工夫をすれば改善できます。
自宅で適した収納場所を見つけてそこに保管すれば、今までよりも部屋が広く感じられるでしょう。