コンビニやスーバーなどでも目にする機会の多く、天然水と言えば「サントリー」と連想する人も多いでしょう。
そんなサントリーでは、ウォーターサーバーのサービスを行っており、とても評価が高く注目を集めています。
そのため、これからウォーターサーバーに申し込もうとしている人にとてもおすすめ。
しかし、「実際のところ評判は良いのか?」「ウォーターサーバーにはどのような特徴「があるのか」など気になるポイントがありますよね。
そこでこの記事では、サントリー天然水ウォーターサーバーの評判や口コミ、基本スペックなどを詳しく紹介していきます。
サーバー選びに悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
- 1 サントリー天然水ウォーターサーバーの基本スペック
- 2 サントリー天然水ウォーターサーバーの5つのおすすめポイント
- 3 サントリー天然水ウォーターサーバーのデメリット
- 4 サントリー天然水ウォーターサーバーの月額料金
- 5 サントリー天然水ウォーターサーバーの月額料金を他社メーカーと比較
- 6 サントリーウォーターサーバーで楽しめる南アルプス天然水の特徴
- 7 サントリー天然水ウォーターサーバーに申し込む前に理解しておきたいポイント
- 8 【最新版】サントリー天然水ウォーターサーバーのお得なキャンペーンを紹介
- 9 サントリー天然水ウォーターサーバーを使用しているユーザーのリアルな口コミ
- 10 サントリー天然水ウォーターサーバーの申し込み・注文方法
- 11 サントリー天然水ウォーターサーバーホームページに寄せられる質問一覧
- 12 サントリー天然水サーバーはハイスペックで非常におすすめ!
サントリー天然水ウォーターサーバーの基本スペック
まずは、サントリー天然水ウォーターサーバーの基本スペックから紹介していきます。
下記の表をチェックしてみて下さい。
項目 | 詳細 |
---|---|
サーバーのサイズ | (幅)37x(奥行き) 45x(高さ)124 |
重さ | 26kg |
温水温度・冷水温度 | 冷水:4~9℃、弱冷モード:12~15℃、温水:85~92℃、弱温モード:70~75℃ |
消費電力 | 冷水:100w/温水:260W |
お水の種類 | 富士山の天然水 |
ボトル注文数のノルマ | 7.8Lボトル×3本~ |
配送可能エリア | 全国(沖縄・離島を除く) |
ボトルの設置場所 | 胸元部分 |
ボトルの種類 | バックインボトル |
機能 | おいしさキーパー機能 / お湯・冷水チャイルドロック機能 / お湯2段階温度設定 / 冷水2段階温度設定 |
サントリー天然水ウォーターサーバーの5つのおすすめポイント
サーバーの基本スペックを理解できたところで、ここからはサントリーのサーバーのおすすめポイントを紹介していきます。
- 知名度が高く馴染みのあるアルプスの天然水を楽しめる
- サーバーに搭載されている機能が豊富でハイスペック
- 初期費用が0円でお得に始められる
- 7.8Lの軽量ボトルでボトル交換が楽
- 月々に発生する料金は水代だけ!
それぞれ見ていきましょう。
知名度が高く馴染みのあるアルプスの天然水を楽しめる
サントリーで使われている天然水は、豊豊かな天然水の森に振った雨や雪解け水が、およそ20年以上もかけてろ過されたお水。
南アルプスの花崗岩に磨かれて、程よいミネラル成分を残し、すっきりとして口当たりの良い味わいに仕上がっています。
また、何よりもサントリーの天然水は飲料水業界の中でも最大手の「サントリー」が販売しており、知名度が高く安心感がありますよね。
慣れ親しんだ水の味わいや安全性が約束されており、利用する側からしても安心して飲めるのが大きなポイント。
サントリーのウォーターサーバーを使えば、今まで生きてきて誰しも一度は口にしたことがある、サントリーの天然水をいつでも楽しめます。
サーバーに搭載されている機能が豊富でハイスペック
サントリー天然水のウォーターサーバーには、他のメーカーには無い独自の機能が豊富に搭載されています。
搭載されている機能は下記の通り。
- おいしさキーパー機能
- 4段階温度調節機能
- 2重のチャイルドロック機能
各機能を詳しく紹介していくので、チェックしてみて下さい。
おいしさキーパー機能
おいしさキーパー機能では利用者が使用しない時間帯に合わせて、1日1回サーバー内に熱水を循環させて殺菌を除去します。
この機能は、サントリーの天然水をできるだけ美味しく味わってほしいとの思いから作り出したサントリー独自の機能。
循環させる時間だけ設定すれば、後はサーバーが全自動でクリーニングしてくれます。
就寝した後、仕事をしていて家にいない時間帯など、利用者のライフスタイルに合わせて使用できます。
利用者のセルフクリーニングだけでは掃除できない箇所を掃除してくれるため、衛生状態を保ちつつ新鮮な水を楽しめるのは嬉しいポイントですね。
4段階温度調節機能
サントリー天然水のサーバーには、熱湯・冷水それぞれに2段階の温度調節機能が搭載されています。
4段階ごとの温度は以下の通り。
- 冷水/通常モード・・・4℃~9℃
- 冷水/弱冷モード・・・12℃~15℃
- 温水/通常モード・・・85℃~92℃
- 温水/弱温モード・・・70℃~75℃
冷たい水を飲みたい人は通常モード・常温の水を飲みたい人は弱冷モードなどと、利用者の好みに合わせて温度調節ができます。
また、赤ちゃんのミルク作りに最適な70℃前後のお湯がすぐに出てくるため、赤ちゃんを待たせる時間の短縮も可能。
小さいお子さんがいる家庭や、これから赤ちゃんが生まれる家庭にとてもおすすめしたい機能です。
2重のチャイルドロック機能
サントリー天然水のサーバーには、2重のチャイルドロック機能が搭載されています。
お湯/冷水の「注水ロック機能」だけでなく、お子様が簡単に操作できないよう、「全操作ロック機能」のボタンを扉の内側に搭載。
小さいお子さんがサーバーにいたずらをしたり、不用意に触ったりしても熱湯が出てやけどをする恐れがありません。
お湯だけではなく、冷水にもチャイルドロックが付いているため、誤操作が起きた時にも水漏れの心配が無く安心ですね。
初期費用が0円でお得に始められる
ウォーターサーバーを使い始める時に、サーバーの設置費用や配送料などの初期費用が発生します。
メーカーによってかなり異なるものの、かなりの料金になってしまうため、人によっては躊躇してしまう人もいるでしょう。
しかし、サントリーの天然水では初期費用が一切かからず、初期費用0円でウォーターサーバーを始められます。
そのため、初期費用をかけたくないと考えていた人にはとってもおすすめです。
7.8Lの軽量ボトルでボトル交換が楽
ウォーターサーバーのボトルは、10L以上あるのが一般的なので、女性や高齢者からすると重たくて持ち運びに不便を感じることがあります。
しかし、サントリーの天然水ではボトルの容量が7.8Lと非常に軽量化されている設計。
女性や高齢者、力に自信がない男性でも簡単に持ち運びができるサイズです。
また、ボトルの交換口がサーバー上部ではなく、旨の高さにボトル交換口があるためボトルを持ち上げて交換する必要がありません。
利用者の負担をなるべく少なくするために作られた商品と言えますね。
月々に発生する料金は水代だけ!
ウォーターサーバーを使用していくうえで、水代・レンタル代・配送費・メンテナンス代など様々な料金が発生します。
そのため、月にいくらくらいの料金が発生するのか分からず、購入を躊躇っている人もおおいででしょう。
しかし、サントリーのウォーターサーバーでは、月々に発生する料金が水代だけ。
ランニングコストを極力低く抑えることができるため、非常にリーズナブルな価格でウォーターサーバーを使用できます。
ネイフィールウォーターの口コミと評判!特徴や申し込み方法まで徹底解説
サントリー天然水ウォーターサーバーのデメリット
メリットを理解できたところで、ここからはサントリー天然水サーバーのデメリットを紹介していきます。
メリットだけに注目してしまうと、使い始めてから後悔することも。
そのような状況に陥らないためにも、ウォーターサーバーのデメリットもチェックしていきましょう。
サーバーのサイズが大きく設置スペースを取る
サントリー天然水のウォーターサーバーは、幅37㎝×奥行き45㎝×高さ124cmとかなり大きめのサイズ感。
幅と奥行きに関しては、一般的なサーバーよりも5㎝~6㎝ほど大きいです。
そのため、コンパクトでスリムなサーバーを求めている人にはあまりおすすめできません。
他のメーカーのサーバーでは、卓上タイプやスリムサーバーなど様々なサイズ感があるため、デメリットと言えますね。
特にサーバーを設置するスペースが狭いと悩んでいる人は、別メーカーのサーバーを選びましょう。
サーバーデザインが1種類しかない
サントリー天然水で販売されているサーバーは、カラーバリエーションこそ2色展開していますが、デザインに関しては1種類しかありません。
機能面では申し分ありませんが、サーバーのデザイン性を重視し、様々なデザインの中から選びたいと考えている人にはあまりおすすめできません。
うるのん使用者の口コミ一覧!サーバーの特徴や評判を徹底解説!
サントリー天然水ウォーターサーバーの月額料金
サントリー天然水ウォーターサーバーで月々にかかる料金は水代だけ。
しかし、「水代がいくら位かかるのか?」「水代以外に発生する料金は無いのか?」など疑問を感じる人もいるでしょう。
そんな人のために、サントリー天然水の月額料金の内訳を紹介していきますね。
水代は約4.000円(7.8L×3本)
サントリー天然水の水代は、ボトル1本(7.8L)で1.350円。
1回の配送が3本からの注文になるため、1ヶ月の水代の最低料金は4.050円です。
水を追加で注文する場合にも3本からの注文になるため、4.050円の料金が発生します。
天然水を扱っているメーカーの中では平均的な水代。
しかし、住んでいる地域に関わらず配送料がかからないのは大きな魅力と言えます。
電気代は約700円~
サントリー天然水のサーバーで発生するもう一つの料金は電気代です。
ウォーターサーバーは電気を使用して使うため、他の家電と同じ様に毎月電気代が発生します。
機種によって月々の電気代は異なるものの、サントリー天然水サーバーの電気代は月額700円ほど。
ウォーターサーバーの電気代の平均が800円~1.000円程なので、平均よりも若干安めと言えます。
サントリー天然水ウォーターサーバーの月額料金を他社メーカーと比較
メーカー | 月額費用(最低注文本数) | 水の種類 |
---|---|---|
サントリー天然水 | 4.700円 | 天然水 |
ネイフィールウォーター | 4.500円 | 天然水・RO水 |
ジャパネットウォーター | 4.500円 | 天然水 |
ダスキン | 4.200円 | 天然水 |
ダイオーズ | 4.456円 | RO水 |
アクアマジック | 3.996円 | RO水 |
エフィールウォーター | 4.500円 | RO水 |
ワンウェイウォーター | 2.400円 | RO水 |
アルピナウォーター | 2.972円 | RO水 |
フレシャス | 3.839円 | 天然水 |
プレミアムウォーター | 3.680円 | 天然水 |
信濃湧水 | 3.000円 | 天然水 |
コスモウォーター | 3.800円 | 天然水 |
うるのん | 2.050円 | 天然水 |
サントリーウォーターサーバーで楽しめる南アルプス天然水の特徴
メーカーによっては数種類の水から好みに合わせて水を選べるメーカーもありますが、サントリー天然水ウォーターサーバーで楽しめるのは、南アルプスの天然水のみ。
数種類の中から選べるというメリットはありませんが、一つの天然水をこだわり抜かれて作られています。
そこでここからは、南アルプス天然水の特徴・味わい・こだわり抜いているポイントを紹介していきます。
ミネラル成分豊富なナチュラルミネラルウォーター
ナチュラルミネラルウォーターとは、地中でミネラル分が溶解した地下水で、ろ過、沈殿、加熱殺菌以外の処理をしていない水のこと。
多くのメーカーで使用されているミネラルウォーターよりも、ワンランク上の天然水です。
程よいミネラル成分とまろやかな味わいが特徴の軟水なので、赤ちゃんから高齢者、妊娠中の方まで幅広く楽しめます。
因みにミネラルウォーター類の品質表示のガイドラインによって制定されています。
ナチュラルミネラルウォーター | 地中でミネラル分が溶解した地下水。ろ過・沈殿・加熱殺菌以外の処理をしていない。 |
---|---|
ミネラルウォーター | 地中でミネラル分が溶解した地下水。 ろ過・沈殿・加熱殺菌の他、オゾン殺菌・紫外線 殺菌・ミネラル分調整・ブレンドなどを行ったもの。 |
ナチュラルウォーター | ミネラル分の溶解が少ない地下水。 ろ過・沈殿・加熱殺菌以外の処理をしていない。 |
ボトルドウォーター | 飲用可能な水。 水道水でもよい。処理方法に限定はない。 |
徹底した品質管理をされている
サントリー天然水では、3つの工場で日常的に天然水の分析・検査を行い、徹底的な品質管理を行っています。
行っている研究内容の詳細は表の通り。
調査内容 | 詳細 |
---|---|
微生物検査 | 細菌などによる汚染がないか |
官能検査 | 官能の変化がないか |
化学検査 | pHや硬度など、水の成分をいくつかの化学検査によってチェック |
また、サントリーの水質検査の項目は「水道法・水質基準項目」の51項目に加えて、サントリー独自の200にものぼります。
沢山の項目をクリアし、厳選された天然水なので、安心して楽しめますね。
外気から水の鮮度を守るバックインボックス使用
水は外気に触れてしまうと雑菌が繁殖する要因となり、不衛生な状態に陥ってしまいます。
しかし、サントリーの天然水はボトル内に空気の混入を防ぐため、バックインボトルを使用。
ビニールパックと段ボールのダブルバリア構造になっているため、組み上げた時と同様の新鮮な状態の水が楽しめます。
また、使用が終わったら外側の段ボールは折りたたみ、内側のポリエチレンバッグはコンパクトに丸められごみ捨てが非常に簡単。
使用者に美味しい天然水を飲んでもらうための工夫が随所に取り入れられています。
サントリー天然水ウォーターサーバーに申し込む前に理解しておきたいポイント
それではここから、サントリー天然水ウォーターサーバーに申し込みをする前に理解しておくポイントを紹介していきます。
それぞれのポイントを理解しておかないと、利用し始めてから後悔することも。
そのような状況に陥らないためにも、各ポイントを理解していきましょう。
水の配送スキップについて
「家にいる時間が少なく水が余ってしまった」「次の配送を止めたい」など次の配送を止めたい場合は、マイページ・自動音声から変更ができます。
次の配送の5営業日前までに行う必要があるので、注意しておきましょう。
マイページから手続きをする場合は、公式ホームページから行い、電話で手続きをする場合は下記の番号に電話をかけてください。
電話番号 | 営業時間 |
---|---|
0120-328-310 | 平日9:00~18:00(日・祝・年末年始を除く) |
水のノルマ本数について
ウォーターサーバーには「月々これだけは注文してください」と言う最低限の注文ノルマがあります。
南アルプス天然水でも水の注文ノルマがあり、月々7.8Lボトル3本です。
2人暮らし以上の家庭であれば普通に消費できる量なので、ノルマを達成できずボトルが余ってしまう状況には陥りません。
そのため、特にノルマを気にする必要はないでしょう。
【最新版】サントリー天然水ウォーターサーバーのお得なキャンペーンを紹介
ここからは、サントリー天然水で実施されているキャンペーン情報を紹介していきます、
お得なキャンペーン情報がたくさんあるので、ぜひチェックしてみて下さい。
新規入会キャンペーン
サントリー天然水サーバーに新規で申し込みをした人を対象に行っている、新規入会キャンペーン。
申し込みをするだけで、ボトル2箱(15.6L/2.700円)がプレゼントされます。
全ての申し込み者が対象となっているので、興味がある人は利用してみて下さいね、
乗り換えキャンペーン
現在契約しているメーカーを解約し、サントリー天然水に乗り換える人を対象に行っている、乗り換えキャンペーン。
乗り換え特典として、天然水ボックス×2箱とJCBギフト券8.000円がプレゼントされます。
2つの商品の総額は10.700円相当にもなる、かなりお得なキャンペーンです。
他社の利用証明書を郵送で送るだけのとっても簡単なキャンペーンなので、乗り換えを考えている人にとてもおすすめです。
サントリー天然水ウォーターサーバーを使用しているユーザーのリアルな口コミ
ここからは、実際にサントリー天然水のウォーターサーバーを使用しているユーザーの口コミを紹介していきます。
いずれもSNS上で収集した口コミなので、使用者のリアルな口コミが聞けますよ!
サントリー天然水ウォーターサーバーの良い口コミ一覧
サントリーのウォーターサーバー付き合い6年目やけど、美味しい水毎日飲めるのは幸せやで♪お湯もかなり重宝する!!
— tight (@taito12_62) August 28, 2020
最近、他のメーカーから、サントリー天然水のウォーターサーバーに変えました。変えた理由(決め手)は、自動クリーニング機能がついていることと、使用用途によって温度設定が4段階調整できることです。今のところ変えて良かったと感じています!
— 志賀 文香|me:Rise運営&キャリアコーチ|未来をつくる選択力講座 主催 (@ayakashiga1013) April 28, 2020
サントリーの天然水
鉄板ですよね〜!南アルプスも奥大山も阿蘇も
美味しいし安心して飲めるし、
その日の味の感じ方で
自分の体調もよくわかります。サントリーの天然水に
無料サーバーがあったの
知りませんでした!スペース考えちゃうけど
備蓄用の📦の水と
サイズ的に大差なかった🤣— minoco@月曜断食 (@minoco19) August 31, 2020
わくわくがきた。
サントリー南アルプス天然水
ウォーターサーバー以前の職場(工場)にあって、欲しかった一品 pic.twitter.com/NYjQBOmNH5
— リーブレイ (@reebray) May 25, 2020
サントリー天然水ウォーターサーバーの悪い口コミ一覧
#bookmark サントリー南アルプスの天然水で育てましょう http://t.co/HjG0dEtafJ ウォーターサーバー、魅力的なんだけど、リットル単位の価格がペットボトルより高いのがなぁ。
— OGATA Tetsuji (@xtetsuji_) January 14, 2014
料金・プランのご案内 | サントリー天然水ウォーターサーバー https://t.co/rdytmtC7IA
リッター150円って意外と高いなー
100円なら真面目に考慮した— rane (@rane_hs) November 9, 2015
結局ウォーターサーバーだと、配達員の料金とかかかるから高いんだろうな。
でもサントリー天然水なら味好みだし、とりあえず引越しして落ち着いたら考えよう。
設置場所を全くイメージしてなかったし。— とら🐯 (@Necomata299) June 28, 2020
サントリーの天然水のウォーターサーバー、いいなと思ったけど、どう考えても今より高いなぁー。
今のウォーターサーバーは天然水なところが気に入ってる。ガブガブ。— たまき😷🍋🧈🐈 (@ricca_tw) May 18, 2015
サントリー天然水ウォーターサーバーの申し込み・注文方法
サントリー天然水に申し込む方法は、公式ホームページからのWEB申し込み・電話申し込みの2つ。
電話の場合は0120-039-310へ新規入会する旨を伝え、オペレーターの指示に沿って、登録者情報や住所などの登録者情報を伝えればOK。
しかし、営業時間や営業日が限られているので、あらかじめ注意しておきましょう。
WEB申し込みの場合は、サントリー天然水の公式ホームページの「新規申し込みの方」をクリックして登録を進めていきましょう。
電話と違い24時間365日申し込みができるため、WEB申し込みの方がおすすめです。
サントリー天然水ウォーターサーバーホームページに寄せられる質問一覧
最後にサントリー天然水のホームページに頻繁に寄せられる質問を紹介していきます。
実際に使用している人が感じている疑問なので、あなたが利用するようになった際にも疑問を感じる可能性が高いです。
Q&A方式で紹介していくので、参考にしてみてくださいね。
定期的なメンテナンスやお手入れはどのようにすれば良いですか?
サーバー内を清潔に保つ「おいしさキーパー」機能を搭載していますので定期的なメンテナンスは必要ございません。
天然水をおいしく楽しんでいただく為、日常的に簡単なお手入れをお願いしております。
申し込みから何日程度で利用できますか?
お申込み日の7日後以降から、ウォーターサーバーの設置日をご指定いただくことが可能です。
また、約2ヶ月先までのご指定も承っておりますので、お引越し先などへの設置にもお役立てください。
解約する場合に費用は掛かりますか?
ご利用中のプランや契約期間により解約手数料は異なります。ご契約時にお送りしている利用規約をご確認ください。
ご不明な点がございましたら、サントリー天然水宅配専用お客様センターまでお問い合わせください。
また、お申込みの取消期限を過ぎてからのお申込みを取消しされる場合、サーバー持ち戻り手数料として機材1台あたり6,710円(税込)がかかります。
どこに住んでいても使えますか?
日本全国、どこにお住まいのお客様でもご利用可能です。一部、サービス対象外の地域がございます。
お住まいのエリアがサービス対象エリアかどうかお申込み画面SETP1で郵便番号を入力いただくと確認できます。
引越しする時はどうすれば良いですか?
お引越し当日の10日前までに、マイページより住所変更のお手続きをお願いします。
ご指定いただいた日付より、お届け先を変更させていだきます。
お届け済みのサーバーと天然水ボックスは、お客様ご自身にてお運びいただくようお願いしております。
サントリー天然水サーバーはハイスペックで非常におすすめ!
いかがでしたか?
サントリー天然水サーバーは、独自の特殊な機能を豊富に搭載しており、かなりハイスペックなサーバーと言えます、
また、天然水に関しても知名度の高い南アルプスの天然水を楽しめるため、水の味わい・品質も折り紙付き。
昔から飲み慣れているというのは、利用する側からすれば非常に安心です。
また、業界の中でもかなり大手で知名度の高いメーカーなので、大きな安心感がありますよね。
興味を持ったら、ぜひ契約を検討してみて下さいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!