プレミアムウォーターと家電メーカーのcadoがコラボして制作した「cado×プレミアムウォーター」
一般的なウォーターサーバーとは一線を画したデザイン性で、非常におしゃれに仕上がっておりインテリアとしても活躍します。
サーバーに搭載している機能も非常に豊富で、ハイスペックなウォーターサーバーです。
また、妊婦さん~5歳以下の未就学児のいる家庭を対象にした「マムクラブ」という、とてもリーズナブルで使用できるキャンペーンも開催しております。
そこでこの記事では、cado×プレミアムウォーターの特徴や口コミ、申し込み方法などを紹介していきます。
目次
- 1 cado×プレミアムウォーターの基本スペック
- 2 cado×プレミアムウォーターの5つのおすすめポイント
- 3 cado×プレミアムウォーターの2つのデメリット
- 4 cado×プレミアムウォーターのウォーターサーバーの月額料金
- 5 cado×プレミアムウォーターの月額料金を他社メーカーと比較
- 6 cado×プレミアムウォーターで楽しめる3つの天然水
- 7 cado×プレミアムウォーターに申し込む前に理解しておきたいポイント
- 8 【最新版】cado×プレミアムウォーターのお得なキャンペーンを紹介
- 9 cado×プレミアムウォーターを使用しているユーザーのリアルな口コミ
- 10 cado×プレミアムウォーターの申し込み・注文方法
- 11 プレミアムウォーターのホームページに寄せられる質問一覧
cado×プレミアムウォーターの基本スペック
サーバサイズ | 横幅30cm/奥行38.6cm/高さ115cm |
---|---|
重さ | 24㎏ |
サーバーカラー | ブラック/ホワイト/ボルドー |
水の種類 | 天然水3種類 |
月額料金 | 5,884円(24L) |
最低契約期間 | 2年~3年 |
cado×プレミアムウォーターの5つのおすすめポイント
cado×プレミアムウォーター独自のおすすめポイントは、大きく分けて5つです。
- 5歳以下の子どもがいる家庭を対象にしたマムクラブ
- 搭載されている機能がハイスペック
- サーバーのデザイン性が非常に高い
- 下置きでボトル交換が楽
- 外気が入りにくいクラッシュボトル採用
5歳以下の子どもがいる家庭を対象にしたマムクラブ
妊婦さんや5歳以下の小さいお子さんいる家庭限定で加入できるマムクラブ。
マムクラブに加入すれば、通常プランで利用するよりも、リーズナブルな価格でウォーターサーバーを利用できます。
他のメーカーで使われている高性能サーバーに比べて、1,000円以上お得に利用が可能。
また、通常8,800円かかるウォーターサーバー設置費用が、マムクラブに加入すれば無料で設置してくれます。
出水確認と梱包材の回収まで業者の人が行ってくれるため、利用者への負担が一切かかりません。
搭載されている機能がハイスペック
cado×プレミアムウォーターには、かなり豊富な機能が搭載されています。
cado×プレミアムウォーターのサーバー独自の機能もあるため、チェックしておきましょう。
- 4段階の温度調整機能
- サーバー内部のクリーン機能
- 明るさを感知して自動的に切り替わるエコモード
4段階の温度調整機能
Cado×プレミアムウォーターは、設定を変更することによって4段階の温度調節ができる機能が搭載されています。
90℃近い熱湯・80℃前後・8度の冷水・15℃前後の弱冷水の4パターン。
様々なシーンに合わせた温度の調整ができるため、非常に使い勝手が良いです。
カップラーメンやインスタントコーヒーなど、一般的なウォーターサーバーからでる80℃お湯だとぬるくて美味しさを損なってしまいます。
しかし、cado×プレミアムウォーターには再加熱機能が搭載されており、90℃前後の熱湯が出るためカップラーメンを作るのに適した温度のお湯が出せます。
また、冷たい水の他に弱冷水も出せるため、体温を下げたくない人や冬場の寒い時期などででも効率的に水分摂取ができます。
サーバー内部のクリーン機能
温水タンクのお湯を冷水タンクに循環させ、タンク内を熱殺菌する加熱クリーンシステムを搭載。
冷水タンク内に70℃前後の温水を循環させて徹底的に除菌するため、雑菌の繁殖を防ぐことができ、サーバー内の衛生環境を良好に保てます。
また、冷水タンクには外気を取り込みにくい構造を採用しており、空気中の不純物や雑菌がボトル内に混入する心配がありません。
かなり豊富で高性能な除菌・クリーニング機能を搭載しているため、衛生状態に気を使っている人にとてもおすすめです。
明るさを感知して自動的に切り替わるエコモード
cado×プレミアムウォーターは、部屋の中の明かりを感知して自動的にエコモードに切り替わる機能を搭載しています。
通常のウォーターサーバーの場合、手動でモードの変更をしますが、明るさで自動的に切り替わるのは非常に貴重。
「エコモードに切り替えるのを忘れて、通常モードで使用していた…」という事態に陥るリスクがありません。
通常モードの電気代は約840円ですが、エコモードで使用すれば約670円の電気代に抑えられます。
プレミアムウォーターの電気代は高い?他社メーカーの電気代と徹底比較!
サーバーのデザイン性が非常に高い
一目みてわかるように、cado×プレミアムウォーターはデザイン性が非常に高く、ステイリッシュでおしゃれに仕上がっています。
無機質でシンプルなデザインが多い中で、ここまでデザイン性に凝っているウォーターサーバーはかなり希少です。
カラーもブラック・ホワイト・ボルドーの3色から選べ、部屋に設置するだけでかなりおしゃれな雰囲気を演出できます。
もちろん自宅用だけではなく、オフィス用として設置しても、雰囲気を壊すことはありません。
そのため、ウォーターサーバーにデザイン性を求めている人にもとてもおすすめです。
下置きでボトル交換が楽
ウォーターサーバーはボトルを上部に差し込んで使用するタイプが一般的。
しかし、cado×プレミアムウォーターはボトルの差し込み口がサーバーの死元部分にあります。
そのため、ボトルをサーバー上部に持ち上げて交換する必要が無いため、ボトル交換時の負担を減らすことが可能。
ウォーターサーバーで使われているボトルは10㎏以上あり、女性や高齢者の人、腰痛を持っている人にとっては嬉しいポイントです。
外気が入りにくいクラッシュボトル採用
cado×プレミアムウォーターで使われているボトルは、使っていく毎にボトルが潰れていく作りのクラッシュボトル。
ボトルの中の水が減っていくたびにボトルの中の空気が抜けていくため、ボトルへの空気の混入を防ぎ、水の衛生状態を良好に保てます。
クラッシュボトルは使用し終えた後は、小さく潰して捨てられるので、ごみがかさばってしまうこともありません。
安全性の高いチャイルドロック
cado×プレミアムウォーターのサーバーには、温水と冷水の両方にチャイルドロックが搭載されています。
チャイルドロックの位置はサーバーの上部、子どもの手が届かない場所なので、チャイルドロックを解除してしまう事態も防げます。
小さい子どもがウォーターサーバーにいたずらをして、お湯が出てくると大やけどに繋がってしまう可能性があります。
ウォーターサーバーをきっかけにした大事故を防げるため、育ち盛りの小さなお子さんがいても安心ですね。
cado×プレミアムウォーターの2つのデメリット
ここからはcado×プレミアムウォーターのデメリットを紹介していきます。
メリットだけを見て申し込みをしてしまうと、後々後悔してしまう可能性もあるため、デメリットにも注目しておきましょう。
サーバーの音がうるさい
cado×プレミアムウォーターのサーバーはボトルが足元部分に設置するため、ボトル交換の面で考える非常に便利です。
しかし、足もとのボトルから水を汲み上げなければならないため、その際に少し大きめの音が鳴ってしまいます。
あまり気にならない人は特に問題がありませんが、気になってしまう人にとってはかなり耳障りに感じてしまうでしょう。
月額料金が高い
cado×プレミアムウォーターは、1ヶ月の使用量が25Lの場合の料金が5,884円です。
ウォーターサーバーの一般的な月額料金が、4,000円前後なので、少し割高な価格設定と言えます。
月額料金が安いワンウェイウォーターやアルピナウォーターでは、3,000円程度で使用できるため、およそ倍以上の料金がかかってしまいます。
そのため、月額料金が安いウォーターサーバーが欲しいと考えている人には、あまりおすすめできません。
しかし、マムクラブに加入すれば1,000円程安くなり、リーズナブルな価格で使用できます。
マムクラブ対象の人にとってはかなりお得な料金で使用できるため、検討してみて下さい。
【プレミアムウォーター】アマダナウォーターサーバーの評判は?メリット・デメリットはある?
cado×プレミアムウォーターのウォーターサーバーの月額料金
初期費用 | 8,000円(マムクラブの場合は無料) |
---|---|
サーバーレンタル料 | 1,000円(マムククラブ加入で800円) |
サーバーメンテンス料 | 0円 |
レンタル期間の縛り | 2年~3年 |
1ヶ月の電気代の目安 | 約800円~(エコモード使用で600円) |
お水の値段 | 1.960円(12L) |
最低注文数 | 1セット(12L×2本) |
支払方法 | クレジット決済・キャリア決済・Amazon Pay |
cado×プレミアムウォーターの月額料金を他社メーカーと比較
メーカー | 月額費用(最低注文本数) | 水の種類 |
---|---|---|
cado×プレミアムウォーター | 5.884円 | 天然水 |
日田天領水 | 3,132円 | 天然水 |
ガウラ | 5,980円 | 水素水 |
シンプルウォーター | 2,650円 | 天然水 |
クールクー | 4,536円 | RO水 |
ウォーターワン | 4.163円 | 天然水 |
フレシャススラット | 5.193円 | 天然水 |
フレシャスデュオ | 5.960円 | 天然水 |
サントリー天然水 | 4.700円 | 天然水 |
ネイフィールウォーター | 4.500円 | 天然水・RO水 |
ジャパネットウォーター | 4.500円 | 天然水 |
ダスキン | 4.200円 | 天然水 |
ダイオーズ | 4.456円 | RO水 |
アクアマジック | 3.996円 | RO水 |
エフィールウォーター | 4.500円 | RO水 |
ワンウェイウォーター | 2.400円 | RO水 |
アルピナウォーター | 2.972円 | RO水 |
フレシャス | 3.839円 | 天然水 |
プレミアムウォーター | 3.680円 | 天然水 |
信濃湧水 | 3.000円 | 天然水 |
コスモウォーター | 3.800円 | 天然水 |
うるのん | 2.050円 | 天然水 |
cado×プレミアムウォーターで楽しめる3つの天然水
cado×プレミアムウォーターでは、富士吉田・金城・潮来・南阿曽の4種類の天然水が楽しめます。
宅配エリアによって配送料がかかってしまう場合もありますが、4種類の天然水から選べるのはプレミアムウォーターくらいです。
それぞれの天然水によって特徴や味わいが異なるため、詳しく紹介していきますね。
富士吉田の天然水
天然水の採水地として最も有名な富士山の麓に位置する富士吉田で採水された天然水。
バナジウム含有量が91μg/Lと、他社のバナジウム天然水よりもかなり豊富に含まれています。
また、硬度25の軟水なので赤ちゃんや妊婦さん、高齢者が飲用しても体に影響しません。
採水地 | 富士吉田 |
---|---|
水の種類 | 天然水 |
1Lあたりの水の成分 | カルシウム:6.4 ナトリウム:6.8 マグネシウム:2.2 カリウム:1.2 バナジウム:91μg 亜鉛:10μg |
硬度 | 25 |
PH | 8.3(弱アルカリ性) |
金城の天然水
金城の天然水は島根県浜田市金城町に位置する、中国山地の豊かな自然の地下約700mの花崗岩の下でゆっくりろ過された天然水。
炭酸水素イオン、シリカ、サルフェートを含有しているのが大きな特徴です。
また、硬度83の中軟水と呼ばれる天然水で、ウォーターサーバー業界の中ではトップクラスの硬度を誇ります。
採水地 | 島根県浜田市金城町 |
---|---|
水の種類 | 天然水 |
1Lあたりの水の成分 | カルシウム:32 ナトリウム:13 マグネシウム:0.77 カリウム:1.2 シリカ:40 サルフェート:16 |
硬度 | 83 |
PH | 8.0 |
潮来の天然水
特別天然記念物「コウノトリ」が生息する地としても有名で、中国山地の東部に位置する1,000m級の山々に囲まれた採水地の潮来。
市域の約84%を森林が占めており、山々に降った雨が長い年月をかけてろ過され、自然そのままの天然水へと磨かれていきます。
地下約80mよりくみ上げられた天然水には、4大ミネラルが含まれています。
また、皮膚や毛髪など体の様々な部位に含まれるシリカ、アーモンドやブロッコリーなどにも含まれ、硫酸塩と呼ばれるサルフェートも含有しています。
あらゆる成分を含有しており、とても味わい深い天然水です。
採水地 | 兵庫県朝来市 |
---|---|
水の種類 | 天然水 |
1Lあたりの水の成分 | カルシウム:13 ナトリウム:13 マグネシウム:3 カリウム:1 シリカ:14 サルフェート:10 |
硬度 | 45 |
PH | 7.1(弱アルカリ性) |
cado×プレミアムウォーターに申し込む前に理解しておきたいポイント
ここからは、プレミアムウォーターに申し込む前に理解しておきたい3つのポイントを溶解していきます。
- 契約期間を満了しないで解約すると違約金が発生する
- 60日以上配送停止すると800円の休止手数料がかかる
- 支払いはクレジットと代引きの2つ
契約期間を満了しないで解約すると違約金が発生する
ウォーターサーバーには最低限の契約期間が定められており、その期間を満了せずに解約すると違約金が発生します。
プレミアムウォーターの契約期間と解約金は下記の通り。
基本プラン | 2年未満 | 20,000円 |
---|---|---|
2年以上 | 無料 | |
PREMIUM3年パック | 3年未満 | 30,000円 |
3年以上 | 無料 | |
プレミアムマムクラブ | 3年未満 | 30,000円 |
3年以上 | 無料 |
60日以上配送停止すると800円の休止手数料がかかる
プレミアムウォーター最低注文ノルマは4週間で最低2本(24L)。
2人暮らしであれば問題なく消費できる量ですが、場合によっては消費できない月も出てくるでしょう。
その際、プレミアムウォーターには配送停止無料サービスがあり、上手に利用すれば60日ごとに24Lの注文が可能です。
しかし、60日以上連続で停止してしまうと、800円の配送停止手数料がかかります。
配送停止は便利な機能ですが、手数料がかからない様に、上手に活用していきましょう。
プレミアムウォーターのプレミアム安心パックは必要?受けられるサービスとは?
支払いはクレジット・キャリア決済・Amazon Payの4つ
プレミアムウォーターの支払い方法は下記を参考にしてください。
- クレジットカード VISA/JCB/MasterCard/Diners/AMERICAN EXPRESS
- キャリア決済
- Amazon Pay
【最新版】cado×プレミアムウォーターのお得なキャンペーンを紹介
現在プレミアムウォーターでは3つのキャンペーンが行われています。
- 新規申し込みキャンペーン
- 乗り換えキャッシュバックキャンペーン
- お友達紹介キャンペーン
各キャンペーンの詳細を紹介していきます。
新規申しこみキャンペーン
WEBからプレミアムウォーターに申し込んだ人を対象に、クオカード2.000円分が貰える新規申し込み者キャンペーン。
申し込みをするだけで2.000円ものクオカードが貰えるため、大きなメリットと言えます。
乗り換えキャッシュバックキャンペーン
他社のサーバーを解約して、プレミアムウォーターに乗り換える人を対象に行っている、乗り換えキャッシュバックプレゼント。
他社で発生する違約金を最大16.500円キャッシュバックされるので、違約金をかけずにプレミアムウォーターへ乗り換えることができます。
解約金は意外と高額になりがちなので、嬉しいキャンペーンですね。
しかし、申請期間は初回配送予定日から90日以内なので、十分に注意しておきましょう。
お友達紹介キャンペーン
現在、プレミアムウォーターを使っている人の友人がプレミアムウォーターと契約を結ぶことで、双方がお得なサービスを受けられるお友達紹介キャンペーン。
紹介した友人には5.000円分のギフトカード・友人にはお水1セット(12L×2本)がプレゼントされます。
友人を紹介するだけでお得なキャンペーンを受けられるのは、とても手軽で魅力的。
また、紹介する友人の人数に制限が無いため、何人紹介しても5.000円分のギフト券が貰えます。
cado×プレミアムウォーターを使用しているユーザーのリアルな口コミ
実際にcado×プレミアムウォーターを使っている人の口コミを紹介していきます。
サーバー選びに悩んでいる人は参考にしてみて下さいね。
cado×プレミアムウォーターの良い口コミ一覧
おはようございます☀
ウォーターサーバーは29日に届くみたいです✨プレミアムウォーターさんでcadoとのコラボモデルのサーバーにしました❗️(一番カッコ良かった) pic.twitter.com/7NHxxy2eBv
— KiIRoIToRi (@KilRolToRi) August 19, 2020
まだ出ていないようなので…プレミアムウォーターのcadoモデルを使っています。水は下入れで、ボトルはデカいですが自動で潰してくれます。お手入れはクリーンモードみたいなボタンを押すだけで循環させて綺麗にしてくれます。循環中の音が結構デカく、4時間くらいかかるのですがお出かけ前とかに
— まるちゃん (@miococco907) September 8, 2020
ご返信ありがとうございます!
再加熱機能はほとんどのウォーターサーバーで採用されておらず、
現状ですと
①プレミアムウォーター(cadoモデル下入れ)
or②フレシャスslat
or③フレシャスslat cafe
①レンタル1100円+24ℓ3974円=計5074円
②レンタル990円(③1320円)+18.6ℓ3254円=4244円(③4574円)— s_inui@WUU! (@SusumuWuu) May 20, 2020
cado×プレミアムウォーターの悪い口コミ一覧
cado×プレミアムウォーターの悪い口コミはSNS上で確認できませんでした、
そのため、かなり使用者満足度の高いウォーターサーバーと言えますね。
しかし、下置きボトルなので水を汲み上げる際に大きめの音が鳴るという不満を感じている人も多いようです。
ウォーターサーバーを寝室に設置しようとしている人にとっては、デメリットと言えます。
cado×プレミアムウォーターの申し込み・注文方法
ここからはcado×プレミアムウォーターへの申し込み方法を紹介していきます。
申し込み方法はとても手軽なので、全日参考にしてみてくださいね。
- 公式ホームページから申し込みページへ進む
- 使用する天然水を選ぶ
- 料金プランを選択する
- 必要書類を提出する
プレミアムウォーターの公式ホームページの「お申込みはこちら」をクリックすれば、登録手続きが始まります。
上記の項目ごとに入力していけば、5分もかからずに登録完了です。
プレミアムウォーターのホームページに寄せられる質問一覧
プレミアムウォーターを使用していて、困ったことが起きたらカスタマーセンターに問い合わせましょう。
また、頻繁に問い合わせがあるよくある質問をまとめたので、参考にしてください。
プレミアムウォーターカスタマーセンター
- フリーダイヤル:0120-937-032
- 携帯からの問い合わせ:0570-020-330
- 営業時間:10:00~18:00(年末年始を除く)
配送日や本数を変更したい場合はどうすれば良い?
マイページ、公式アプリから簡単にご変更いただけます。
またカスタマーセンターでも承っております。
引越しする場合はどのような手続きが必要ですか?
引っ越しをされる場合は、住所変更のお手続きが必要となります。
マイページ、公式アプリから簡単にご変更いただけます。
ウォーターサーバーを設置するのに、特別な工事は必要ですか?
設置したい場所にあらかじめ電源を確保していただき、コンセントを差し込むだけで、すぐにお使いいただけます。
電源コンセントにアース端子がある場合は、アース線の先端をアースコンセントに差してください。
災害用の備蓄としてもプレミアムウォーターのお水は利用できますか?
はい、ご利用いただけます。
全国各地の自治体でも、災害時の水不足に備え住民のみなさまにお水の備蓄を強く呼びかけている様子がうかがえます。
プレミアムウォーターのお水の賞味期限は未開封の状態で製造から約6か月です。
プレミアムウォーターは赤ちゃんの天然水として使えますか?
もちろんです。ぜひ、お使いください。
プレミアムウォーターの天然水はすべて軟水ですので、安心して赤ちゃんのミルクにご利用いただけます。