業界最安値の1,250円で水が使用でき、かなりリーズナブルな価格でウォーターサーバーが楽しめるワンウェイウォーター。
自動掃除機が付いている機種もあり、人気を集めていますが、実は使用している人の中には不満を感じている人がいます。
SNS上にいくつかの苦情が上がっていますが、苦情だけに目を向けてしまうと、商品の本質が分からなくなるケースも。
そこでこの記事では、ワンウェイウォーターの苦情を紹介し、リアルな使用感を紹介していきます。
ワンウェイウォーターへの申し込みを検討している人は、ぜひ参考にしてみて下さいね。
ワンウェイウォーターに寄せられる苦情の内容
ワンウェイウォーターに寄せられる苦情は主に3つです。
- ワンウェイウォーターの苦情①:水が出てこない
- ワンウェイウォーターの苦情②:デザインがダサい
- ワンウェイウォーターの苦情③:電話の対応悪い
ワンウェイウォーターの苦情①:水が出てこない
ワンウェイウォーター前使ってたけど、水が出ないことがあったからプレミアムウォーターに乗り換えた!
満足!— あき (@LDQhlhuygIOsG7D) December 7, 2019
ワンウェイウォーター
ってとこのウォーターサーバー導入してる人いるー??対応悪すぎん???
そもそも冷たい水が出てこないんだが🙄え。
— 足立 かりん (@karinadachi) October 12, 2020
使用しているサーバーから水が出てこなくなり、不満を感じている人が多いようです。
美味しい水やお湯がいつでも使用できるのが長所であるにも関わらず、水が出てこないとなると使っている意味がありませんよね。
いくら水代が業界最安値でも、水が出てこないのは苦情に繋がってしまうポイントです。
ワンウェイウォーターの苦情②:デザインがダサい
ワンウェイウォーター、諸々満足してるけどデザインだけどうにかならんかな。絶妙にダサい、、
— GO!GO!忍者! (@ninja_tettory) August 21, 2020
ワンウェイウォーターのサーバーデザインがダサく、不満を感じている人が多いようです。
確かにプレミアムウォーターやフレシャスなどのように、デザインに力を入れているメーカーでは、非常におしゃれに仕上がっています。
デザイン性が高いメーカーに比べると、ワンウェイウォーターのサーバーは無機質な印象を感じます。
そのため、ウォーターサーバーにデザイン性を求めている人には、あまりおすすめできません。
「とにかく安く使用したい!「サーバーデザインは二の次」と思っている人にはとてもおすすめのウォーターサーバーです。
ワンウェイウォーターの苦情③:電話の対応が悪い
ウォーターサーバーを購入する際は、ワンウェイウォーターはやめたほうが良いです!
久しぶりに怒りました
酷すぎました。よく会社を経営してるなと思いました。クソすぎる#onewaywater #ワンウェイウォーター— ge-inabeats, (@ge_inabeatphoto) September 10, 2020
ウォーターサーバーが故障したなどのトラブルや、分からないことがあった時に各メーカーのコールセンターに問い合わせをします。
通常は丁寧・親切に対応してくれますが、ワンウェイウォーターの場合はコールセンターの対応が悪いという声が上がっています。
困っている時適当な対応をされたらむかつきますよね。
ワンウェイウォーターで感じる苦情の対処法
ワンウェイウォーターで発生する苦情や不満は、場合によっては自分で解決できるケースもあります。
それぞれの不満の対処法を紹介していくので、ぜひチェックしてみて下さいね。
水が出てこないという不満の対処法
ワンウェイウォーターのサーバーから水が出てこない場合、正しい対応を施せば、状況を改善できるケースが多いです。
下記、2つの対処法を試してみてください。
ボトルとサーバーがしっかり取り付けてあるか確認する
ウォーターサーバーから水が出てこない場合、ボトルが上手く取り付けられていないケースが考えられます。
ボトルが取り付け口に斜めになっていたり、ボトルが破損していたりと、様々な状況が考えられます。
主に1人でボトル交換をした時に装着ミスが起こりやすいので、ボトル差し込み口をチェックする習慣をつけましょう。
また、ボトルが正しく差し込まれてないと水漏れの原因にも繋がるので、注意しておきましょう。
ウォーターサーバーが劣化して破損していないか確認する
ウォーターサーバ―は冷蔵庫や電子レンジなどと同じ家電なので、劣化したり破損していたりすると、水が出てこなくなります。
壊れていると水が出てこないので、一度くまなく点検してみるのをおすすめします。
点検をすれば破損個所を見つけられるだけではなく、思わぬ汚れを発見でき、サーバーの衛生状態の向上に繋がることも。
探しても破損や異常が見つけられない場合は、ワンウェイウォーターに問い合わせてみましょう。
デザインがダサいという不満への対処法
デザイン性に不満を感じている場合、主に2つの対処法があります。
それぞれの対処法について詳しく紹介していきますね。
他のメーカーに乗り換える
サーバーデザインがダサいという不満は、解決方法がないため、他のメーカーへの乗り換えをおすすめします。
他のメーカーであれば、デザイン性に力を入れており、インテリアとしても活躍するウォーターサーバ―に仕上がっています。
また、メーカーによってはお得な乗り換えキャンペーンも行っており、乗り換えて新規申し込みをすればお得なサービスが受けられます。
解約金をキャッシュバックしてくれるメーカーもあるため、非常にお得です。
シールやステッカーで装飾する
「他社への乗り換えが面倒」と感じる人は、サーバーにシールやステッカーを張って、自分好みにデコレーションするのも効果的です。
自分で装飾することによって、愛着も湧き、楽しく大切に扱えます。
しかし、サーバーを返却する際にシールの剥がし後などが残っていると、別途費用が発生してしまうケースも。
シール跡や汚れが付かない様に、気をつけてデコレーションするようにしましょう。
電話の対応悪い不満への対処法
電話対応の悪い不満への対処法は下記の通りにです。
別のメーカーに乗り換える
メーカーの対応が悪い場合、自分の力ではどうすることもできないため、他社メーカーへの乗り換えをおすすめします。
対応の悪いスタッフはそのメーカーでもごく僅かかもしれませんが、一人でも対応が悪いスタッフが何時ということはその会社の質が悪いとも言えます。
他のメーカーであれば、手厚いサービス・親切な対応をしてくれるので、思い切って乗り換えてみましょう。
ワンウェイウォーターから乗り換えを考えている人におすすめのウォーターサーバー
ワンウェイウォーターで不満を感じている人におすすめのウォーターサーバー3選を紹介していきます。
- コスモウォーター
- プレミアムウォーター
- クリクラ
【使い勝手の良さを求めている人におすすめ】コスモウォーター
コスモウォーターは業界内でもトップクラスの知名度を誇り、非常に人気を集めているウォーターサーバーです。
使用している人の満足度も高く、過去にはデザイン性や機能性が認められ、グッドデザイン賞を受賞した経歴も。
サーバーカラーに木目調を使用しているのも、大きな特徴の一つで、コスモウォーター独自です。
配送料 | 無料 |
---|---|
水代 | 1900円(12L) |
レンタル代 | 無料 |
電気代 | 465円 |
ボトルの種類 | ワンウェイ式 |
水の種類 | 天然水 |
採水地 | 京都府福知山市・静岡県御殿場市・大分県日田市 |
【業界トップシェア】プレミアムウォーター
プレミアムウォーターはサーバーデザインをデザイナーに依頼したり、大手家具メーカーとコラボしたりと非常にこだわっています。
これほどデザインにこだわっているのはプレミアムウォーターの大きな特徴で、スタイリッシュで近未来的なデザインです。
一目見ただけではウォーターサーバーとは分からず、おしゃれなインテリアと錯覚してしまうほど。
デザイン性を求めているのであれば、プレミアムウォーターがおすすめです。
配送料 | 無料 |
---|---|
水代 | 3,974円【12L×2本】 |
レンタル代 | 無料 |
電気代 | 約600円 |
ボトルの種類 | ワンウェイ式 |
水の種類 | 天然水 |
採水地 | 山梨県富士吉田 北アルプス 富士 南阿蘇 金城 |
【利用者に寄り添ったサービスが豊富】クリクラ
クリクラはお客様対応に力を入れており、故障時の対応やサーバーメンテナンスなど手厚いサポートを受けられます。
故障やトラブルが起きた時には、専門のスタッフが駆けつけて無料でサーバーの点検・修理を行ってくれるため非常に安心です。
サポート体制がしっかりしていると、使用する側としても安心して使用できますよね。
あんしんサポートパックは月々417円かかるものの、手厚いサポートが受けられるのを考えれば、お得と言えますね。
福井県への配送料 | 無料 |
---|---|
水代 | 1,460円【12L 】 |
レンタル代 | 無料 |
電気代 | 約1,000円 |
ボトルの種類 | リターナブルボトル |
水の種類 | RO水 |
採水地 | ― |