クールクーは一般的なウォーターサーバーとは異なり、水道水に繋げ、浄水させて使用します。
水道水を使用するため、水を好きなだけ使用することができ、面倒なボトル交換をする手間を省けます。
そのため、家族人数が多いなどの理由で、たくさん水を消費する人にとてもおすすめ。
しかし、「もっと細かく特徴や詳細が知りたい!」「メリットの他にデメリットは無いの」などの不安や疑問を感じることでしょう。
そこでこの記事では、クールクーの特徴やメリット・デメリット、月額料金などを詳しく紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
クールクーの基本スペック
サーバーサイズ | W29cm/D40cm/H111cm |
---|---|
サーバーカラー | 1色 |
水の種類 | RO水 |
メンテナンス | 1年に1回(無料) |
月額料金 | 4,536円(プランや機種によって異なる) |
契約期間 | 3年 |
解約料 | 3年以下の解約で1万~3万 |
クールクーは水道に繋げて使用する水道直結型のウォーターサーバーです。
設置する際に工事をしなければなりませんが、決して大規模な工事ではなく、1時間程度の設置工事で済みます。
また、延長パイプの届く範囲であればどこでも設置可能なのも嬉しいポイント。
水道水を使用するため、ボトルの受け取り・取り付け・使用済みボトルの処理などの面倒な手間を省けます。
「浄水器と同じでは?」と思う人もいるかもしれませんが、水道直結型のウォーターサーバーが冷水・温水が使用できるのが大きな特徴です。
ウォータースタンドの口コミと評判!特徴や申し込み方法まで徹底解説
クールクーはこんな人におすすめ
水道直結型ウォーターサーバーのクールクーは下記の条件に当てはまる人にピッタリです。
- ボトルを設置するのが面倒
- 水の消費量が多い
- 安全性の高い水を楽しみたい
逆にこんな人にはクールクーをおすすめできません。
- ミネラル成分豊富な天然水を楽しみたい
- 水をあまり飲まない
- 災害時に備えて備蓄水として使いたい
クールクーの3つのおすすめポイント
クールクーには3つのメリットがあります。
- 定額制で金額を気にせずに好きなだけ楽しめる
- 水道水を使ういため面倒なボトル交換不要
- 水素水を楽しめるウォーターサーバーもある
定額制で金額を気にせずに好きなだけ楽しめる
クールクーは定額制で水道水を使用するため、金額を気にせずに好きな分だけ水を楽しめます。
そのため、水をたくさん使用する家庭の場合は、通常のウォーターサーバーを使用するよりも圧倒的にリーズナブル。
しかし、水をあまり飲まない家庭の場合は、クールクーを使用しても恩恵を受けにくいです。
月に50L以上消費する場合はクールクーの方がリーズナブルに使用可能です。
水道水を使うため面倒なボトル交換不要
クールクーは水道水を使用するため、一般的なサーバーのようにボトルを取り付ける必要がありません。
そのため、ボトルの受けとりや未使用のボトルの保管など、面倒な手間が一切なくなります。
特にボトル交換に関しては、女性や高齢者からすると非常に大変なので、その作業が無くなるだけでも大きなメリットです。
水素水を楽しめる
クールクーでは水素水を生成できるタイプのウォーターサーバーもあるため、自宅で簡単に水素水を楽しめます。
市販では中々手に入れづらい水素水を自宅で簡単に作れるのは、ウォーターサーバー業界の中でもごく僅か。
水素水を楽しみたいと考えている人にとてもおすすめです。
クールクーの3つのデメリット
クールクーのデメリットは下記の3つが挙げられます。
- 水をあまり使わない場合は損をしてしまう
- 解約金が他社と比べて高い
- 設置場所が限られてしまう
水をあまり使わない場合は損をしてしまう
クールクーは定額制なので、水をあまり使わない人が利用してもかなり損してしまいます。
そのため、水の消費量に合わせて、使用するウォーターサーバーを選ばなければなりません。
例えば2人暮らしで月々の水の使用量が24Lくらいの場合は、一般的なウォーターサーバーを使用した方が良いです。
使用していく中で損をしない様に、月々の水の消費量がどれくらいなのか理解しておきましょう。
解約金が他社と比べて高い
クールクーは3年未満で解約すると、年数に応じて下記の違約金が発生します。
- 契約から1年未満:30,000円
- 契約から2年未満:20,000円
- 契約から3年未満:10,000円
また、違約金の有無に関わらず、解約時にはサーバーの撤去費として必ず10,000円の撤去費用がかかります。
解約以外に引越しをする際には、撤去費用、設置費用の合計で20,000円、水道管の分岐を伴わないサーバー本体の移動は8,000円がかかります。
解約関連の料金が非常に高いので、あらかじめ理解しておきましょう。
設置場所が限られてしまう
クールクーは水道に繋げて使用するため、場所によっては設置できないケースがあります。
水道水周りが狭いなどの理由によって、水道付近に設置できない場合は、延長パイプで水を引っ張ってこなければなりません。
しかし、延長パイプを使用しても間取りなどの条件によっては、希望した場所に設置できないケースも。
あらかじめ部屋の間取りを理解しておき、部屋のどこであればサーバーの設置が可能なのか考えておきましょう。
クールクーで使えるウォーターサーバーは3種類
クールクーでは、床置きタイプ・卓上タイプ・床置き/サブタンクタイプの3つのサーバーが使用できます。
床置きタイプ
床置きタイプは冷水タンク7L・温水タンク3Lと非常にタンク容量が大きいのが特徴。
水をたくさん使ってもタンク内の水が無くならないため、たくさん水を使う家庭やオフィス用などにとても便利です。
加えて、全てのコースを選べるため、クールクーの中で最も人気を集めているサーバーと言えます。
卓上タイプ
ウォーターサーバーを設置するスペースが無い!」と悩んでいる人におすすめなのは、コンパクトなサイズが特徴の卓上タイプです。
机や棚の上に設置できるため、設置スペースを最小限に抑えられ、省スペースに繋がります。
特に1人~2人暮らしの家庭におすすめで、冷水タンクは3L・温水タンクは2Lです。
床置き/サブタンクタイプ
水道管が無い場所にも設置でき、備え付けのタンクに水を入れて使用する、なサブタンクタイプ。
水を注ぎやすい給水口があるため、簡単に給水することができます。
クールクーでは3つのコースによって月額料金が異なる
クールクーには3つの浄水機能があり、それぞれで生成できる水の種類や月額料金が異なります。
- UFろ過コース
- ROろ過コース
- ROろ過水素水コース
UFろ過コース
UFろ過は、UF膜と呼ばれるフィルターで、ウィルスや細菌、カビなどを除去できるろ過方法のこと。
RO膜に比べるとフィルターの目の細かさなどが荒いため、ろ過能力が下がってしまうものの、その分リーズナブルな価格で使用できます。
ROよりもろ過能力が落ちてしまうものの、カルキや塩素などの有害物質は取り除かれているため、衛生面に問題が出てしまう訳ではありません。
クールクーの中で人気№1のコースなので、初めて利用するする人・月額費用を抑えたい人などはUFろ過コースをおすすめします。
ROろ過コース
Roろ過コースは、UF膜よりもさらに網目の細かいRO膜という高性能フィルターを使用した水を楽しめるコース。
イオンや塩素などの不純物やミネラル成分まであらゆる物質を除去しているため、水本来の味わいを楽しめます。
ミネラルも除去するので味気なく感じる人もいるかもしれませんが、素材の味を邪魔しないので、料理にも最適です。
ROろ過水素水コース
ROろ過水素水は、ROろ過機能に加えて、電気分解により水素を溶存する機能がついています。
取水口から出る直前に水素を冷水に入れる仕様になっているので、いつでも新鮮な水素水を楽しめます。
しかし、水素が含まれているのは冷水だけで、温水に水素は含まれないためあらかじめ理解しておきましょう。
水素水は健康に良い?悪い?水素水の基礎知識をもとに効果を解説!
クールクーの月額料金を他社メーカーと比較
メーカー | 月額費用(最低注文本数) | 水の種類 |
---|---|---|
クールクー | 4,536円 | RO水 |
ウォーターワン | 4.163円 | 天然水 |
フレシャススラット | 5.193円 | 天然水 |
フレシャスデュオ | 5.960円 | 天然水 |
サントリー天然水 | 4.700円 | 天然水 |
ネイフィールウォーター | 4.500円 | 天然水・RO水 |
ジャパネットウォーター | 4.500円 | 天然水 |
ダスキン | 4.200円 | 天然水 |
ダイオーズ | 4.456円 | RO水 |
アクアマジック | 3.996円 | RO水 |
エフィールウォーター | 4.500円 | RO水 |
ワンウェイウォーター | 2.400円 | RO水 |
アルピナウォーター | 2.972円 | RO水 |
フレシャス | 3.839円 | 天然水 |
プレミアムウォーター | 3.680円 | 天然水 |
信濃湧水 | 3.000円 | 天然水 |
コスモウォーター | 3.800円 | 天然水 |
うるのん | 2.050円 | 天然水 |
クールクーを使用しているユーザーのリアルな口コミ
SNS上に集めたクールクーに関する口コミを紹介していきます。
良い口コミ・悪い口コミを紹介していくので、チェックしておきましょう。
クールクーの良い口コミ一覧
次世代型ウォーターサーバー
Cool Qoo(クール・クー)
水道水を注ぐだけで美味しいお水が出来る「水素水サーバー」です。
水道管直結型なので
水道管がある場所なら配線をつなぐだけで
どこにも設置できます。 https://t.co/C0BaaeapSs— nugi-chapeau (@nugi_chapeau) September 22, 2020
【さらに安全な「RO水」。】
海水や牛乳を真水に変える逆浸透膜を搭載した、CoolQooというノンボトル・ウォーターサーバーがそれです。https://t.co/5X9sZkFkNU pic.twitter.com/BRdh8et1ub
— 赤ちゃんに宅配水は危険? (@akatyanwater) September 25, 2020
クールクーの悪い口コミ一覧
SNS上ではクールクーに関する悪い口コミは見つけられませんでした、
使用している人の満足度の高さ・サーバーに搭載されている性能の高さが伺えますね。
クールクーの申し込み方法と手順
クールクーへの申し込みはWEB・書類の2パターンなので、あなたがやりやすい方で申しこみましょう
申し込み完了後、スタッフから設置日、設置場所等の確認の電話がかかってきます。
その電話の中で蛇口の形や取り付け箇所などの確認で、写真の送付をしなければならないケースがあるため、対応できるように準備を整えておきましょう。
工事当日になったら、スタッフが訪問し設置作業を行います。
サーバーの設置自体大きな工事ではないため、おおよそ30分~1時間程度で終わります。
また、水道から設置場所まで10m以上離れた場所に設置する場合は18,000円、15m以上離れた場所に設置する場合は別途ポンプ代10,000円かかるため注意しておきましょう。
フレシャスのホームページに寄せられる質問一覧
ここからはクールクーに頻繁に寄せられる質問を紹介していきます。
ろ過フィルターはいつまで使える?
クールクーのRO膜を使ったろ過装置は、「4000Lを使用」「1年」にフィルター交換を行い、その際のフィルター交換料などはかかりません。
ウォーターサーバーを移動させたい場合どうすれば良い?
ウォーターサーバーを違う部屋に移動させたい時も、初期設置と同様に専門スタッフが移動設置させます。
その際、出張費用として19,440円かかるため注意しておきましょう。
解約したい場合はどうすれば良い?
解約する場合には、カスタマーセンターに連絡して、解約したい旨をオペレーターに伝えて下さい。
その際に、サーバーの撤去日時などを決めていきます。
しかし、契約期間を満了していても、サーバー撤去費用として19,440円かかるため、注意しておきましょう。
下記、カスタマーセンターの営業時間と電話番号です。
営業時間 | 平日:10:00~18:00 |
---|---|
電話番号 | 0120-017-913 |
まとめ
クールクーは水道直結型で水が使い放題のコスパが高いウォーターサーバーです。
加えて、面倒なボトル設置がなく、月額4,536円できれいで安全な冷水と温水が使い放題なので、5人以上の家庭やオフィスにおすすめ。
しかし、条件に合っていない人が使用すると、不満を感じてしまい長期間の使用ができないことも。
そのような状況に陥らないために、自分がウォーターサーバーに求めている要素を明確にしておきましょう。