アクアセレクトのウォーターサーバーを使っている人の中には、「解約しようかな」と考えている人もいるでしょう。
アクアセレクトでは、既定の利用期間を満了していない状況で解約すると違約金が発生してしまいます。
解約するだけでお金がかかるなんて、少し損した気分になりますよね。
また、始めてウォーターサーバーを解約する人からすれば、「解約金がいくらかかるのか」「どのような手順で解約すればいいのか」など疑問点がたくさんあるでしょう。
そこでこの記事では、アクアセレクトの解約手順と解約にかかる料金を簡単に解説していきます。
目次
アクアセレクトは1年以内の解約で料金がかかってしまう!
アクアセレクトで解約金がかかってしまう条件は下記の通り。
アクアセレクトでは契約開始時から1年以内に解約してしまうと、6.160円の解約金がかかります。
加えて、サーバー本体を送る配送料も自己負担となるため、解約金にプラスして3000円ほど追加料金がかかります。
業者に連絡する手間やサーバーを梱包する手間も発生するので、非常に面倒です。
もちろん、1年以上使ってから解約する場合は、解約料が発生しないので安心してください。
アクアセレクトの解約方法をステップごとに解説
アクアセレクトの公式ホームページを見ても、解約方法が分かりにくいところに記載されているため、解約方法がよく分かりません。
解約方法が分からないと、スムーズに解約できず余計な費用がかかってしまうことも。
そこで、ここからはハワイアンウォーターの解約方法をステップごとに分かりやすく説明していきます。
解約しようとしている人は、ぜひ参考にしてみてください!
アクアセレクトに解約の申し込みをする
アクアセレクトに解約を申し込む方法は、インターネット・メール・電話・FAXの3つの手段があります。
インターネットはマイページから、メールで申し込む場合はアクアセレクト公式ホームページから解約の申し込みをしましょう。
電話で解約申し込む際は、下記のアクアセレクトお客様サービスセンターに問い合わせてください。
電話番号 | 営業時間 |
---|---|
0120-323-762 | 9:00~18:00(土日祝休み) |
また、解約を伝える際にサーバーの返却日時も決めるため、ボトルの残量を見極めて返却日時を決めましょう。
ウォーターサーバーを返却する準備をする
アクアセレクトに解約の申し込みを済ませたら、次にウォーターサーバーを返却する準備をます。
ウォーターサーバー返却のための準備は、「水抜き」「梱包」の2つ。
どちらもそこまで難しくありませんが、初めて解約する人が多いと思うので、それぞれのやり方を簡単に解説していきます。
ウォーターサーバーの水抜きのやり方
水抜きのやり方は下記の通り。
- サーバーから冷水と温水を出し切る
- サーバーからボトルを取り外す
- サーバー本体のスイッチを切り、コンセントを抜いて5時間ほど放置する
- 背面にある排水キャップを外して、タンク内の水を出し切る
- 排水キャップをはめて水抜き完了
やり方を見てわかるように、水抜きの作業はそこまで難しくないため、誰でも簡単に行えます。
ただ、注意すべきは、サーバーの電源抜いてから5時間ほど放置するということ。
ある程度放置しないと、サーバーから排水する時に熱湯が出てきてしまい、やけどに繋がります。
また、水を排水する際には2L以上の大量の水が出てくるため、大きめのバケツを用意しておきましょう。
宅配業者にサーバーを渡す
サーバーの水抜きが終わったら、アクアセレクトから送られてきた段ボールに梱包します。
しっかりと梱包しないと、サーバーがむき出しになってしまい、運んでいる最中にぶつけて傷がついてしまうことに繋がります。
サーバーの故障に繋がってしまう可能性もあるので、厳重に梱包しましょう。
サーバーの梱包が完了し、宅配業者を呼んでサーバーを手渡せば、サーバーの返却作業が終了です。
アクアセレクトを解約している人のリアルな解約理由を紹介
ここからは、アクアセレクトを解約している人のリアルな解約理由を紹介していきます。
自分の解約理由が世間とずれていないか確認してみましょう。
ボトル交換が大変なサーバーがある
アクアセレクトのウォーターサーバーは、ボトルの差し込み口が上部に取り付けられています。
そのため、ボトルを交換する際は、サーバーの上部までボトルを持ち上げて交換しなければなりません。
ボトルは10㎏以上あるので、女性や高齢者からすれば持ち上げるのにも一苦労。
他のメーカーではボトル差し込み口が足元に付いているため、わざわざ持ち上げて交換する必要がありません。
ボトル交換が簡単にできるサーバーを求めて、ハワイアンウォーターを解約し、別のサーバーと解約する人が多いようです。
ウォーターサーバーのメンテナンス料が高い
アクアセレクトでは、ウォーターサーバーのメンテナンス料が有料です。
サーバーごとのメンテナンス費用は下記の通り。
アクアセレクトライフ | アクアセレクトサーバー |
---|---|
5.400円(税込み) | 3.090円(税込み) |
毎年必ずかかる費用ではありませんが、メンテナンスしてもらうだけで、3.000円~5.000円の料金がかかるのは損した気持ちになりますよね。
他のサーバーを見てみると、メンテナンス費用・サポート料を完全無料としているメーカーもあります。
そのため、余計な費用がかからないメーカーに乗り換えようと、アクアセレクトを解約する人が多いようです。
状況によってはアクアセレクトを解約しない方が良い場合もある
ここまで様々な解約理由を紹介してきましたが、理由によっては解約する必要が無いケースがあります。
解約する必要がないため、解約してしまうと無駄な費用が発生してしまうことも。
後悔しないためにも、解約しなくていい理由を紹介していきます。
引越しが理由でアクアセレクトを解約する場合
アクアセレクトは引越しを理由に解約する必要がありません。
というのも、アクアセレクトは住所変更の手続きを済ませれば、引越し先でもサーバーを活用できます。
引越しの際は、下記のフリーダイヤルに電話で問いあわせてみて下さいね。
電話番号 | 営業時間 |
---|---|
0120-323-762 | 11:00~19:00(土日祝休み) |
解約金を0円で済ませるお得な解約方法
契約時の条件を満たさなかった時に発生する解約金。
無駄な費用でしかないため、どうせ解約するなら無料で済ませたいですよね。
実は、解約金を0円に抑える裏技があるのをご存じでしょうか?
ここだけの裏技なので、ぜひ参考にしてみて下さいね!
他社の乗り換えキャンペーンを活用する
アクアクララの解約金を0円にする裏技は、解約時に他社のメーカーに乗り換える方法です。
現金キャッシュバックはもちろん、ギフト券や水ボトル無料などお得なキャンペーンがさまざま。
下記の表で、各メーカーのお得なキャンペーンを紹介しているので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
メーカー | 乗り換えキャンペーン |
---|---|
コスモウォーター | 5,000円キャッシュバック(乗り換えキャンペーン) |
KINTOKAKOMI土鍋抽選300名様プレゼント(新規契約キャンペーン) | |
KINTOボウル2色セット抽選100名様(新規契約キャンペーン) | |
フレシャス | 他社解約金を最大16,500円キャッシュバック |
クリクラ | 水ボトル2本(24L)プレゼント |
VISAギフトカード5,000円分プレゼント
※最低利用期間2年間の条件付き |
|
アクアクララ | 他社からの乗り換えで現金5.000円キャッシュバック |
アルピナウォーター | 他社からの乗り換えで現金10.000円キャッシュバック |
12Lボトル4本プレゼント
※web申し込み者限定 |
|
信濃湧水 | 他社からの乗り換えで現金10.000円キャッシュバック |
新規申し込みで11.2Lボトル2本プレゼント | |
プレミアムウォーター | 他社解約金を最大16,500円キャッシュバック(乗り換えキャンペーン) |
Amazonギフト券2,000円分プレゼント(新規契約キャンペーン) |
アクアセレクトから乗り換えを考えている人におすすめのウォーターサーバー3選
それでは最後に、アクアセレクトからの乗り換えを考えている人おすすめのウォーターサーバー3選を紹介していきます。
- コスモウォーター
- フレシャス
- クリクラ
それぞれの特徴や料金を紹介していくので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
コスモウォーター
最初に紹介するのは、ボトル差し込み口が下に付いていて、簡単に交換ができるコスモウォーターです。
重たいボトルをわざわざ持ち上げて交換する必要が無いので、女性や高齢者でもボトル交換が楽々。
ボトル専用のカゴも付いており、カゴに入れてスライドさせるだけで交換が完了する優れもの!
また、豊富なカラーバリエーションでグッドデザイン賞を受賞しているため、あなたの好みにあったサーバーが見つかるでしょう。
加えて、月額料金も水代だけなので、天然水をリーズナブルな価格で使用できるのも嬉しいポイントですね。
フレシャス
フレシャスはベストデザイン賞を受賞しており、非常にサーバーデザインが評価されているメーカーです。
それぞれの機種ごとに搭載している機能やサイズ感が異なり、自分の用途に合わせて利用できるサーバーを選べるのは大きなメリット。
また、最も人気機種のslat+caféでは、ウォーターサーバー機能と合わせてコーヒーメーカーの機能も搭載しています。
機能はもちろんのこと、デザイン面でも非常に優れており、一見しただけではウォーターサーバーとは思えないほどスタイリッシュです。
もちろんslat+café以外の機種も非常にレベルが高いので、ぜひチェックしてみてくださいね。
クリクラ
クリクラは月額料金の安さが魅力のメーカーで、24ℓあたり2920円と非常にリーズナブルな価格で利用できます。
水代以外の料金は一切発生しないので、スお氏でも月額料金を安く抑えたいと考えている人にとてもおすすめです。
また、クリクラでは妊娠中の人や子育て中の人を対象にした「クリクラママキャンペーン」を実施しています。
このクリクラママキャンペーンでは、12ℓボトル最大9本を無料で利用することができます。
子育てしている家庭にとっては非常にお得なキャンぺーンなので、対象に当てはまっている人はぜひ利用を検討してみてくださいね。
アクアセレクトの解約方法を理解してスムーズに解約しよう!
アクアセレクトは使い始めてから1年以内に解約すると、違約金が発生してしまいます。
サーバーを解約するだけで、費用を支払わなければならないとなると、非常にもったいないのです。
自分がサーバーを利用しはじめてからどのくらいの期間が経過しているのか、解約する際の手順はどう進めていけばいいのか、しっかりと理解してから利用し始める様にしましょう。
解約の手順を理解できていないと、余計な料金がかかったり、面倒な手間がかかったりしてしまう可能性があります。
そんな状況に陥らない様にするためにも、解約方法をしっかりと理解して、スムーズに解約してみてくださいね。