現在、フレシャスのウォーターサーバーを活用していて、そろそろ解約しようかなと考えている人もいるでしょう。
解約する時に気になるのは、「解約金がかかるのか」「どのような流れで解約すればいのか」ということ。
解約しようと考えたらスムーズに解約し、解約金がいくらかかるのか把握しておきたいですよね。
そこでこの記事では、フレシャスの解約手順と解約金を解説。
合わせて、フレシャス以外でおすすめのウォーターサーバーを紹介していくので、フレシャスを解約しようとしている人はぜひチェックしてみて下さいね。
目次
フレシャスを2年以下で解約すると違約金が発生する!
フレシャスを解約しようと考えている人に覚えておいて欲しいのが、解約する際に2つの費用が発生するということ。
解約時に発生する料金は以下の2つです。
- ウォーターサーバーの解約金
- ウォーターサーバーの返送料金
それぞれによって費用が異なるため、詳細に説明していきますね。
フレシャスの解約金は9000円or15000円
フレシャスを契約してから2年以上使用している場合は、解約金が発生しないため安心してください。
しかし、契約から2年未満で解約する場合は以下の解約金が発生します。
契約から1年未満 | 15000円(税別) |
---|---|
契約から1年以上2年未満 | 9000円(税別) |
契約から2年以上 | 無料 |
上記の表を見てわかるように、解約金はかなり高額になっており、思わぬ出費に繋がります。
そのため、契約する前にしっかりと見通しを立ててから契約する必要がありますね。
契約日を忘れてしまった方は、公式サイトのマイページかコールセンターに問い合わせればすぐに教えてくれます。
どうしても解約金を支払いたくない人は、契約から2年経つのを待ってから解約するようにしましょう。
サーバー返却にかかる配送料は約3000円
2つ目にかかる料金は、ウォーターサーバーの返送料です。
「自分で返送する」「フレシャスに回収を依頼する」の2パターンから返送方法が選べますが、どちらにしても費用は自己負担。
返送にかかる費用は契約内容によって多少差があるものの、ざっくりした料金は以下の通り。
レンタルプラン | 3000円(税別) |
---|---|
バリュープラン | 3500円(税別) |
自分で宅配を依頼する場合 | 約3000円(税別) |
自分でウォーターサーバーを返送することもできますが、配送業者を手配したり、書類を記入したりする手間が発生します。
そのため、フレシャスに回収を依頼した方が、簡単に配送ができるでしょう。
フレシャスを解約する際の方法とは?
フレシャスを解約する時の流れは大まかに以下の通り。
- 解約の申し込みを電話かメールで申し込む
- レンタルしていたサーバーの返却準備をする
- 宅配業者にサーバーを渡して解約完了
それぞれのステップごとに分かりやすく解説していきますね。
解約の申し込みを電話かメールで申し込む
フレシャスを解約する意思が固まったら、コールセンターかメールで解約の申し込みを行ないます。
解約の申し込みをすると、サーバーの返却日時を連絡した日にちから7日~30日の中から決めていきます。
そのため、現在残っているお水を使い切る日にちを想定して、返却日時を決定しましょう。
ウォーターサーバーの返却日時を決定したら、その日に回収業者の方が家に引き取りに来ます。
回収を依頼した日時に都合が悪くなり、ウォーターサーバーを渡せないと、別途料金が発生することに。
無駄な出費を増やさないためにも、時間に余裕を持って日にちを指定しましょう。
フレシャスコールセンターの、電話番号と営業時間は下記の通りです。
フレシャスお客様サポートセンター | |
---|---|
電話番号 | 0120-800-026 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00 |
レンタルしていたサーバーの返却準備をする
コールセンターに電話して、サーバーの回収日時が確定したら、その日までに返却準備を済ませておきます。
サーバーの梱包に関しては、宅配業者の方が持ってくる梱包ケースに入れればOKなので、自分で梱包しなくても回収する際にできます。。
ただ、「梱包しなくてもいいなら何の準備をしておけば良いの?」と疑問を感じますよね。
宅配業者に引き渡す前にしておくのは、ズバリ水抜きです。
水抜きをしたことが無い人が大半だと思うので、やり方を簡単に説明していきますね。
水抜きの手順は3ステップ
ウォーターサーバーの水抜きをする際は、簡単な3ステップで完了します。
- ボトル内の水を飲みほしてから本体電源を切りコンセントを抜く
- サーバーの背面の排水キャップを外してタンク内の水を抜く
- サーバー内に水が残っていないか最終確認をする
それぞれのステップごとに見ていきましょう!
ボトル内の水を飲みほしてから本体電源を切りコンセントを抜く
まず初めにボトル内に残っている水を出し切ってから、本体電源を落とします。
本体の電源を落としたら、次にウォーターサーバー本体についているコンセントを抜きます。
コンセント抜いたら、必ず3時間~4時間は放置するのをわすれないでください。
というのも、サーバー内部に温水と冷水を溜めておくためのタンクがあるので、電源を抜いてばかりだと温水の温度が非常に高いです。
そのため、タンク内の水を抜く際にやけどをしてしまう恐れがあります。
思わぬ事故に繋がってしまう可能性があるので、お湯を冷ます意味を込めて、放置するのを忘れないようにしましょう。
サーバーの背面の排水キャップを外してタンク内の水を抜く
3時間~4時間程度放置し、温水を十分に冷ましたら、サーバー内についているタンクの中の水を抜いていきます。
ウォーターサーバーの背面に付いている黄色の排水キャップを外すと、タンク内のお水が出てきます。
結構勢いよくお水が出てくるため、大きめのバケツなどを用意しておきましょう。
また、タンク内の残量によって排水量や時間が異なりますが、大体2~3分は排水されます。
サーバー内に水が残っていないか最終確認をする
排水を始めて水が出てこなくなったら、サーバーを傾けて、タンク内に水が残っていないか確認しましょう。
このステップを忘れてしまうと、梱包をする際や配送していく公邸で水が漏れてしまい、業者さんに迷惑が掛かってしまいます。
そのため、タンク内に水が余っていないかの確認は忘れずに行いましょう。
ただ、サーバーを傾ける際に、転倒してしまう恐れもあるため、十分に気をつけて水抜きを行いましょう。
宅配業者にサーバーを渡して解約完了
サーウォーターサーバーの水抜きが終わったら、後は配送業者に引き渡すだけ。
ウォーターサーバーの梱包は、引き渡し日に業者さんが持て来た配送ケースに入れるので、自ら梱包する必要はありません。
ただ、フレシャスに回収を依頼せず、自分で配送を行う場合は梱包まで全て自分で行わなければなりません。
自分一人で梱包を行うと、梱包するための資材を買ったり自分で梱包したりとかなり面倒。
そのため、フレシャスに回収依頼するのをおすすめします。
フレシャスを解約した人の主な3つの理由
フレシャスを解約しようとしている人の主な解約理由は、大きく分けて3つに分類されます。
- 他社のウォーターサーバーに比べて月額料金が高いから
- 水が美味しくない
- サーバーのレンタル費用がかかってしまうから
実際に解約している人の理由を知って、あなたの解約理由と比較してみましょう。
他社のウォーターサーバーに比べて月額料金が高いから
ウォーターサーバー
悩みに悩んで
フレシャスのデュオに決めた✨
17日にお迎え!うれしい!料金的には抜群に高いけど😭
「むりっ!って思ったら解約金かかっても解約するか安いところに乗り換えキャンペーン使って乗り換えりゃいい!」
という夫の言葉に押されました。— *華*®︎0m (@ninnnin82864124) June 7, 2020
水パックたまりすぎて、スキップしよか思ったら皆遠慮してるだけやった😟フレシャス高いもんねー。
— ちか (@c19931230) September 5, 2019
フレシャスは他のメーカーと比べて月額費用が高い傾向。
ウォーターサーバーの費用は毎月かかるので、使用していくうちに費用がネックに感じる人が多いようです。
少しでも安いウォーターサーバーを求めるのであれば、RO水を使用しており、エコモードが搭載されている機種がおすすめ。
ウォーターサーバーの乗り換えを考え、少しでも費用を安くしたいと考えている人は、RO水・エコモード搭載などに注目してみましょう。
ウォーターサーバーは月々いくらかかる?料金の内訳や月額が低いメーカーを紹介!
水が美味しくない
今日フレシャスの水契約したんだけど、クソまずい。
プラスチック味?機械味?とにかく臭い。水道水の方が上手いんだがw
解約するわ。腹立つ!!— 乳酸菌とってる? (@Tama8989rarara) July 30, 2020
突然すみません
私の家のフレシャスはくそまずいです😨
もーほんとにまずい。なんですかねあの味今月7日に届いていまだにまともにお水飲めませんサーバー変えてもらっても変な味します😀
もー解約です😀笑— たなかあかり (@abc_akarin312) January 25, 2020
上記のツイートを見てわかるように、フレシャスで使われている天然水に対して「まずい」「プラスチック臭い」などの悪い評判が集まっています。
折角お金を支払っているにも関わらず、水がまずかったらウォーターサーバーの意味がありませよね。
そのため、美味しくて安全性が高い天然水を求めて、解約後に他社に乗り換えているようです。
しかし、水がまずい原因は使用方法や保管方法が間違っている場合がほとんど。
下記の記事で、水が変な味がする原因と対処法を紹介しているので合わせて読んでみて下さい。
ウォーターサーバーの水が変な味がする…考えられる要因と対処法を解説!
サーバーのレンタル費用がかかってしまうから
フレシャスにはサーバーレンタル代無料のものもありますが、人気ラインのスラットやデュオなどはレンタル料がかかります。
機種によってレンタル料は異なるものの、フレシャスのサーバーは500円~1000円ほど。
月で見ると少量ですが、長い目で見ると大金になってしまうため、解約をしてしまう人が多いようです。
フレシャスの解約金をタダにするには他社の乗り換えキャンペーンを活用!
「解約金が思ったよりも高い…」
「どうにかして安く抑えられないか…」
解約金を少しでも安く抑えたい人におすすめなのが、他社乗り換えキャンペーンを行っているメーカーと契約する方法。
乗り換えキャンペーンは全ての業者が実施しているわけではないものの、解約金を全額または一部キャッシュバックしてくれるので無駄な費用をかけずに解約できます。
次の項目で乗り換えキャンペーンを実施しているメーカーのおすすめサーバーを紹介するので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
乗り換えキャンペーン中のおすすめウォーターサーバー3選
それではここから乗り換えキャンペーンを実施しているおすすめのウォーターサーバーを紹介していきます。
- プレミアムウォーター
- クリクラ
- 信濃湧水
各メーカーによってサービス内容が異なるため、自分の用途に合わせたメーカーのサーバーを見つけてみましょう。
プレミアムウォーター
まず初めに紹介するのはお客様シェア№1のプレミアムウォーターです。
他社からの乗り換えで最大16.500円キャッシュバックキャンペンを実施しています。
フレシャスで発生する解約金のほぼ全額をカバーできるため、かなりお得なキャンペーンとなっています。
プレミアムウォーターの口コミと評判!特徴や申し込み方法を徹底解説!
コスモウォーター
コスモウォーターでは他社を解約する人を対象に、5000円キャッシュバックキャンペーンを実施しています。
加えて。先着300名にはIHプレミアムウォーター使用者の使用者の口コミ一覧!特徴や人気の理由を徹底解説!対応のセラミック土鍋、100名にはおむすび米5㎏がプレゼントされます、
他社でこのようなキャンペーンを実施されていないので、とてもお得なキャンペーンです。
コスモウォーターの口コミと評判!特徴や申し込み方法まで徹底解説
信濃湧水
最後にご紹介するのは、水の配送料・メンテナンス代・レンタル費用が全て無料の信濃湧水です。
Web申し込みの方限定で、10000円キャッシュバックキャンペーンを実施しており、かなりお得なサービスが受けられます。
加えて、初回の水代(3000円相当)を無料で受けられるのも嬉しいポイント。
また、アマゾンギフト券5000円分ももらえるため、総額で18000円相当のサービスが受けられます。