バナジウム成分が豊富に含まれた天然水が楽しめる富士の湧水。
契約を検討している人も多いでしょう。
しかし、契約する上で電気代や月額費用の総額が気になりますよね。
また、ウォーターサーバーは種類が多いので、他社と比べてから決めたいという人も少なくないでしょう。
そんな人に向けて、今回は富士の湧水の電気代や月額費用について、他社と比較しながらご紹介します。
目次
富士の湧水の電気代は月額約700円
富士の湧水の電気代は月額約700円です。
一般的なウォーターサーバーの電気代は月額300円~1,200円程度なので平均的な価格といえます。
月々の固定費としても高額にはならないので、幅広い人にとって利用しやすいでしょう。
ハミングウォーターの電気代や月額費用はいくら?他社と比較して徹底解説!
富士の湧水の電気代を他社メーカーと比較!
ここでは富士の湧水と他社メーカーの電気代を比較していきます。
それぞれ比べて、ウォーターサーバーの電気代として、どれくらいが相場になるか確認してみましょう。
メーカー | サーバー名 | 電気代 |
---|---|---|
富士の湧水 | – | 約700円 |
クールクー | – | 約800円 |
ふじざくら命水 | – | 約800円 |
サントリー | 南アルプス天然水サーバー | 約700円 |
ダスキン | – | 約600円 |
マーキュロップ | – | 約500円 |
アクアマジック | ロングタイプ | 約800円 |
キララ | ヌゥーボ(通常使用時) | 約1.300円 |
ヌゥーボ(エコモード使用時) | 約800円 | |
ピュアハワイアンウォーター | スタンダードサーバー | 約1.000円 |
エコサーバー | 約600円 | |
エフィールウォーター | フロアータイプ | 約1.647円 |
カウンタータイプ | 約1.296円 | |
アクアクララ | アクアファブ | 約800円 |
アクアスリム | 約1.000円 | |
アクアウィズ | 約475円 | |
アクアアドバンス | 約350円 | |
アクアセレクト | ライフ | 約680円 |
アクアセレクトサーバー | 約750円 | |
信濃湧水 | スタンダードサーバー | 約1.000円 |
エコサーバー | 約300円 | |
コスモウォーター | smartプラス | 約465円 |
ECOTTO | 約125円 | |
プレミアムウォーター | amadanaウォーターサーバー | 約980円 |
amadanaスタンダードサーバー | 約1.060円 | |
Cado×プレミアムウォーター | 通常時:約840円
エコモード時約670円 |
|
クリクラ | サーバーL | 約1.283円 |
ワンウェイウォーター | smart | 通常時:約494円
エコモード時;約436円 |
スタイリッシュサーバー | 約688円 | |
お掃除ロボット一体型サーバー | 約744円 | |
アルピナウォーター | 床置きタイプ | 約1.000円 |
フレシャス | slat | 約380円(すべてのエコ機能稼働時) |
Slat+café | 約380円(すべてのエコ機能稼働時) | |
Dewo | 約330円(すべてのエコ機能稼働時 |
富士の湧水の電気代は他社と比較して平均的
富士の湧水の電気代は、他社と比較して平均的です。
月額約700円ということは、1年間利用する際の電気代は約8,400円です。
ウォーターサーバーの電気代としては、そこまで高額ではないので、利用しやすいでしょう。
シンプルウォーターの電気代や月額費用はいくら?他社と比較して徹底解説!
富士の湧水で電気代以外にかかる費用の内訳
富士の湧水で、電気代以外にかかる費用の内訳は以下の通りです。
- 水代は12Lボトル2本で3048円(1本1490円)
- サーバーレンタル代で762円
上記それぞれの詳細について、次項からご説明していきます。
水代は12Lボトル2本で3048円(1本1490円)
富士の湧水でかかる水代は、12Lボトル2本で3,048円、1本あたり1,490円です。
他社のウォーターサーバーと比べても、水代として平均的な価格といえます。
また、富士の湧水では、毎月の水の注文ノルマがありません。したがって、無理に水を注文する必要がないので、比較的利用しやすいでしょう。
サーバーレンタル代で762円
富士の湧水では、サーバーレンタル代が762円となっています。
水代のほかにかかる料金はこのサーバーレンタル代のみなので、比較的低価格でウォーターサーバーを利用することが可能です。
月額でかかる料金の総額としては、他社よりも抑えられるので、毎月の固定費をなるべく抑えて利用したい人におすすめです。
富士の湧水をおすすめする3つのポイント
富士の湧水をおすすめするポイントは以下の3つです。
- バナジウム成分豊富な天然水を楽しめる
- 地域に密着した手厚いサポートが受けられる
- 都度購入プラン・定期配送プランの2つから選べる
上記それぞれの詳細について、次項からご説明していきます。
バナジウム成分豊富な天然水を楽しめる
富士の湧水の天然水は、標高約950mの選び抜かれた場所に自社工場を建て、富士山が数十年の歳月をかけて磨いたお水が深井戸からくみ上げてお届けされます。
そして、すっきりと飲みやすい水には、バナジウム成分が豊富に含まれています。
他社のウォーターサーバーでは、人工的にミネラル成分や防腐剤などを添加しているお水もあります。
しかし、「富士の湧水」は添加物を一切使用していない自然の恵みいっぱいの天然水です。
また、モンドセレクション2020年の飲料水部門で、優秀品質「金賞」を受賞している点でも、おいしい水が楽しめます。
地域に密着した手厚いサポートが受けられる
富士の湧水では、サポートが充実しています。
お問い合わせについては、公式Webサイトのマイページか、よくあるご質問ページ、下記の電話からでも可能です。
富士の湧水お客さまセンター | |
---|---|
電話番号 | 0120-552-223 |
受付時間 | 午前9時~午後5時30分(日・祝・年末年始は除く) |
都度購入プラン・定期配送プランの2つから選べる
富士の湧水では、「都度購入プラン」と「定期配送プラン」の2つから選んで利用することができます。
どちらのプランでも、公式ホームページのマイページより、24時間いつでも次回配送日の確認や、水の注文、個数変更などが可能となっています。
富士の湧水は電気代・月額料金ともにお得!
今回は、富士の湧水の電気代や月額費用について、他社と比較しながらご紹介しました。
富士の湧水は、電気代、月額料金ともに、他社のウォーターサーバーよりも比較的お得です。
なるべく費用を抑えて、ウォーターサーバーを利用してみたい人におすすめとなっています。ぜひこの記事を参考に、富士の湧水の契約を検討してみてください。